そば切り / 赤坂見附 Algernon Syn.

2013/10/25

最近、なんだかお客様と、食についてのお話で盛り上がります。

少し前の営業中のこと。

お客様と『美味しい蕎麦って、何ですかね?』という話題になりました。

わたし自身実は、あまりお蕎麦に魅力を感じたことが無く…
あまり違いを感じたこともありませんでした。

しかし、赤坂にはたくさんのお蕎麦屋さんがあり、
お蕎麦好きの人は、目に留まるお蕎麦屋さんをくまなく食べ歩き、
自分の好みの場所を見つけ、それからは浮気もあまりせず通い詰めるのだとか。

何の違いがあるのかと言いますと…

蕎麦粉とその他繋ぎとなる粉との比率や水分の含有量など、
細かく細かく、それぞれのこだわりがあるそう。

そのどれが良い、悪い、という訳では無く、単純に好みの問題らしいのです。

へー!と、感心していると、更にお蕎麦愛好家の蕎麦愛を知る
驚くべきエピソードを聞いてしまいました。

本当にお蕎麦が好きな人は、食べるだけでは飽き足らず作り始めるのだとか。笑

今、そば打ちキットたるものが販売されているらしく、
そのお話をして下さったお客様も、そば打ちが特技のひとつでした。

そして自分のこだわりを見つけ、突き詰め、自分だけで食べるのでは物足りなくなり、
なんと出店される方もいらっしゃるそうです。(゚o゚;;
凄い熱意ですよね。

そしてもうひとつ、蕎麦について気になることを訪ねてみました。

「『そば切り』って『そば』と、何が違うのですか?」

「………さあ。知らない。」

というわけで、簡単に調べてみました。笑

ざるそばやかけそばのような麺の形状を、いわゆる「そば切り」。
その歴史は意外に浅く、江戸時代中期からです。

日本のそば栽培の起源は5世紀頃といわれていますから、千年以上を実を丸のまま食べる
「そば米」やそば粉をお湯でこねた「そばがき」として食されてきました。
それに対して今のように細く切るスタイルが「そば切り」なんですねー。

痩せた土地の貧しい作物がそば切りの発明により
「信濃の国の名物」とまで謳われ、いっきにスターダムへと登りつめた訳です。

今なお「うまいもの」の代表として君臨する「そば切り」は
日本の食文化の大発明だったといえそうです。

なるほど。つまり蕎麦のことだそうです。
ちょっと美味しいお蕎麦を食べてみたくなりますね!

締めのラーメン…もいいけれど、締めのお蕎麦も、たまには良いのでは?

今日のお酒は締めにぴったりのお酒。

これを飲んで、蕎麦で更に締めましょう。

$bar Algernon Synonym 赤坂見附

カポヴィラ

アマローネのグラッパ。

本日10/25は金曜ですので、17:00から2:00まで営業しております。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております!

Takayo Mano

—–
bar Algernon Synonym / 赤坂見附

*17:00 – 0:00 (日祝定休), 17:00 – 2:00(金、祝前日)

*TEL 03-3586-0535

*港区赤坂3-10-6 雪華堂ビル 3F / Google map

銀座線・丸の内線 赤坂見附駅 10番出口より徒歩2分
半蔵門線・有楽町線・南北線 永田町駅 10番出口より徒歩2分
千代田線 赤坂駅 1番出口より徒歩6分

*facebook

Related Posts