2022/06/19
Ardbeg Ardcore
アードベック アードコア
2022年の新作アードベッグを皆様飲まれましたか?
今回は「アードベッグアードコア」をご紹介いたします。
まずはアードベッグ蒸留所の歴史からご紹介します。
ウイスキーの名産地で知られるスコットランド。
そのスコットランドの中でも南に位置するアイラ島に存在するアードベッグ蒸留所。
独特の燻製のようなスモーキーな香りがするのが特徴的で、
ピートの乾燥レベルを表すフェノール値でも55ppmとラフロイグやキルホーマンといったウイスキーを上回る数値を誇ります。
そんなアードベッグ蒸留所は毎年毎年、限定のボトリングを出すことでも知られています。
2022年度はこちらの「アードコア」。
「ハードコア」のような響きから名づけられたというこちらの一本はブラックモルトを使用している点。
ブラックモルトとは220度以上で4時間近く焙煎された麦芽のことをいいます。
ビールの種類であるスタウトやポーターに使用されています。
熟成年数は所謂ノンエイジで多年数のウイスキーを混ぜ合わせて作られています。
そんなアードコアはスパイシーかつピーティで棘のある味わいから、
アーモンドやカカオのようなナッツ感も感じるパンチのある味わいにはハマる方が続出しています。
パンクな味わいのこちらのウイスキーはロックやストレートでお楽しみください!
Ryo Ueda 植田涼
Faiground Bar 下北沢
03-6407-9662
Google Map 世田谷区北沢2-10-20 ミカン下北 D-201
Facebook
Instagram