2025/01/06
2025年もアードベッグ充実 アードベギャンにもオススメの銘柄5選。
「アードベギャン」と言われる熱狂的なアードベッグファンを生み出している人気の蒸留所・アードベッグ。
名前の由来はゲール語で「小さな岩礁」。
ピートの強さは60ppmで、アイラ島で通常リリースされているものの中では最も強いことでも知られています。
今回は過去のアードベッグ限定ボトルをランキングでご紹介。
2024年のアードベッグデー限定ボトル、スペクタキュラー。
アードベッグ初となるポートワイン樽による追加熟成を行った、今回もアードベッグらしい挑戦的な一本となっています。
テーマはダークサーカス、ピートが主演となりチョコレート・ミント・フルーツなどのフレーバーが複雑に現れる様はさながら空中ブランコのよう。
センセーショナルな味わいのアードベッグをお楽しみ下さい。
アードベッグの新シリーズ、アンソロジーは全く新しいカスクタイプで熟成された、実験的で特別なアードベッグとして登場。
第2弾となる今回はアードベッグ初となるマデイラワイン樽熟成による原酒と、バーボン樽熟成の原酒を絶妙にヴァッティング。
トロピカルな甘み、フルーティーな香り高いスモーキーな仕上がりになっています。
パッケージには、アイラ島でよく知られる幻獣・ユニコーンが描かれており、これはハイブリッドスタイルへのオマージュなんだそう。
こちらはアンソロジーシリーズの第一弾となるハーピーズテール。
クラシックなバーボン樽とソーテルヌワイン樽を組み合わせて13年間熟成。
甘さとスモーキーの究極のハイブリッドを目指して作られた新シリーズの幕開けとなった今作はソフトでオイリーな口当たり、濃厚な甘さと芳香のあるウッディでスモーキーな味わい。
今なら14年と並べて飲み比べでもお楽しみ頂けます。
19年熟成という非常に長い熟成期間の原酒をボトリングしたのがこちら、トリーバン。
定番商品という位置付けではありますが、スモールバッチで少量生産ということもあり年に一度のペースでリリースされています。
アードベッグに限らず長期熟成のアイラモルトは非常に貴重で稀少です。
ピーティーでスモーキーなアードベッグの特徴をしっかりと表現しながら、長期熟成ならではの複雑なフレーバーや優しい余韻も楽しむことが出来ます。
バッチ3は2021年にリリースされたボトル、今では入手困難なレアボトルです。
2023年のアードベッグデー限定ボトルがこちらのヘビーヴェイパーです。
直訳すると、重い蒸気。
アードベッグの蒸留器に取り付けられた精留器、ピュリファイアーはアードベッグの特徴であるスモーキーフレーバーとフルーティーさのバランスを取る役割を果たす存在です。
今回はそのビュリファイアーを敢えて外すという、まさにアードベッグらしいチャレンジングなボトルです。
スパイシーな口当たりに力強い余韻、アードベッグらしいスモーキーフレーバーをしっかりと感じることができる一本です。
VinSanto Bar&Whisky Shop
恵比寿/東京都渋谷区恵比寿西2-1-7
03-3464-4641
Facebook
Instagram
2024年12月23日
WHISKY BAR VinSanto Scotch whisky
ディアジオスペシャルリリース2024入荷 期待されているウイスキーはどれだランキング発表 / 恵比寿 VInSanto
2024年12月2日
WHISKY BAR VinSanto Scotch whisky
コンパスボックス人気ランキング コアコレクションにネクタロシティとクリムゾンカスクが登場! / 恵比寿 VinSanto