2023/04/07
今回ご紹介するのはこちらの2本。
グローバルウイスキー社の「オールドグーンシーズモルト」シリーズからダルユーイン12年とリンクウッド13年です。
グローバルウイスキー社は2017年にスコットランドはグラスゴーに設立されたインディペンデントボトラー。
オールドグーンシーズモルトの他には「コンセプト8」と「レッドカスクカンパニー」2種のシリーズを展開しています。
オールドグーンシーズモルトは全てシングルカスクス、ノンチルフィルタードでボトリングされており、樽の選定のセンスが光るブランド。オフィシャルボトルとの違いを飲み比べながら楽しみたいシリーズですね。
そして気になるラベルの中心で微笑むお爺さんの正体。
グローバルウイスキー社全てのボトリングの責任者、その名もグーンシーお爺さん。
本当です。
文字通りオールドグーンシーズモルトシリーズの顔となっています。
Dailuaine 2008 12y Auld Goonsy’s Malt
ダルユーイン2008 12年 オールドグーンシーズモルト
樽はシェリーバット、度数は57.6%。
香りはレーズンクッキーやチョコレート、味わいもカカオやシガー葉のような風味を含みリッチでラグジュアリー。
スパイシーな余韻が深く続き、シェリー樽由来の特徴が見事に表れています。
Linkwood 2008 13y Auld Goosy’s Malt
リンクウッド2008 13年 オールドグーンシーズモルト
樽はリフィルホグスヘッド、度数は60.1%。
フローラルやハーバルなアロマ、口に含むとハチミツやレモンキャンディーのような甘みとなめらかなテクスチャー。
フィニッシュもクローブのようなハーブ感と共に上品に続きます。
どちらもかなりクオリティの高い逸品。
是非ストレートでご賞味ください。
Whisky Gibier Bar&Shop
代々木上原/東京都渋谷区西原3-21-1 1F2号
03-3466-2640
Facebook
Instagram