2022/05/06
Bruichladdich The Classic Laddie
ブルックラディ ザ クラシックラディ
下北沢 Fairground 藤井です。
ゲール語で「海辺の丘の斜面」という意味のブルックラディは、その名の通り海の色をイメージした水色のボトルが特徴的です。
ワインやコーヒー、紅茶などでよく使われる「テロワール」といわれる用語をご存知でしょうか。
テロワールとはもともとフランス語で「土地」を意味する「テッレ」から派生した言葉で、同じ土地の土壌や気候、地形などが作物に個性を与えるという意味が込められています。
この考えは古くは古代ギリシャからあり、何世紀にも渡りブルゴーニュの修道士たちが様々な土地の影響がワインに及ぼされているのかを研究していたとされています。
ブルックラディはテロワールにこだわったウイスキー。スコットランド産の大麦だけを使用しアイラ島の貯蔵庫で熟成期間の最後の1日まで過ごします。
シングルモルトの概念に囚われずウイスキーを造っているブルックラディ蒸留所。
テロワールを生かしたノンピートの「ブルックラディ ザ クラシックラディ」でアイラの土地を感じてみてください。
Yoshiki Fujii 藤井善貴
Faiground Bar 下北沢
03-6407-9662
Google Map 世田谷区北沢2-10-20 ミカン下北 D-201
Facebook
Instagram