2025/04/07
イタリア発祥のビターリキュール、アマーロを日本でつくる伊勢屋酒造。
国産のクラフトアマーロとして、バーテンダーを中心にそのクオリティの高さからじわじわと人気が高まっております。
今回はそんなスカーレットの人気ランキングをご紹介します。
スカーレットの最新ボトル、カフェアマーロが到着しました。
イタリアの文化に深く根付いているアマーロ(薬草酒)とコーヒーにフォーカスを当て、この2つを融合させるという実にスカーレットらしいユニークで意欲的なボトル。
世界的にも珍しいコーヒーアマーロという、イタリアの文化から飛び出した日本ならではの薬草酒です。
そのままストレートはもちろん、ロックやコーヒーカクテルのベースにしても。
愛媛県産のブラッドオレンジの果皮・果汁をふんだんに使用したオレンジアマーロ。
大量のオレンジの皮剥きは、一般応募で集まったボランティアの方々が手作業で行っている、まさにクラフトな製法。
ブラッドオレンジの他に約15種類のボタニカルを配合。
圧倒的なオレンジの香りと甘さ、ほのかな苦味が心地よいフルーティーなアマーロ
山梨県大藤地区産の桃をふんだんに使用、27種類のボタニカルを融合させた世界初の桃のアマーロです。
通常の所謂ピーチリキュールとは異なり、薬草感と桃の甘み、凝縮感溢れる一本。
ロックやソーダ割でしっかり冷やしても良し、他スピリッツと合わせてカクテルでも。
アペリティーボとは、食前酒を意味するイタリア語です。アマーロのような苦みのある味わいのものが多く、胃を刺激して食欲を増幅させる狙いのあるお酒が一般的ですね。
ファーストから1年経った頃にリリースされたこちらの銘柄、1年間の試行錯誤の末に納得できる味わいの薬草酒に仕上がった、という元永氏が自信を持ってリリースした名作。
余韻の長いビター感と程よいスパイシーさはまさにアペリティーボ。
鮮やかな緑色が特徴的なこちらは、健康食品やハーブを扱う越後薬草社とのジョイントボトル。
同社の自家栽培のヨモギなどの薬草を30種類以上使用、フレッシュで飽きのこない苦味・甘み、余韻にニガヨモギの独特なフレーバーがフワリと香る薬草酒。
ストレートはもちろん、ロックやカクテルでも。ジンと合わせてグリーンアラスカが個人的にはオススメです。
VinSanto Bar&Whisky Shop
恵比寿/東京都渋谷区恵比寿西2-1-7
03-3464-4641
Facebook
Instagram