ソーダ派?オレンジ派? カンパリ / 国分寺 LIBRE
バー以外でもカフェやスーパー等で目にすることが多いカンパリ。
元々はビッテル・アルーソ・ドランディア(オランダ風苦味酒)としてイタリアのミラノで産まれました。
その後、開発者の息子が現在の「カンパリ」へと名前を変更。
製造方法は公開されておらずビターオレンジ、キャラウェイ、コリアンダー等60種程のボタニカルを使用していると言われています。
ソーダやオレンジで割ったり、ネグローニやスプモーニ等のカクテルに使用されることが多く、個人的にはカンパリソーダにレモンピールを振った物がオススメです。
少し珍しいですがカンパリ単体をシェーカーに注ぎ氷を入れてシェークするシェカラートというカクテルもございます。
アレンジも効くのでバーテンダーにお好みをお伝えください。
Tomoki Sakurai 櫻井大貴
LIBRE Whisky & Cocktail 国分寺
042-324-6606
Google Map 国分寺市南町3-18-4 3F
Facebook
Instagram
関連
Related articles
-
-
【ウイスキーショップ】おすすめクラフトジン サイレントプール&レアシトラス / 恵比寿 VinSanto
2022年5月19日 Comments Off
-
瓶内二次発酵スパークリングワイン カヴァ ラロスカ ブリュット / 代々木上原 Canned Crab Bar
2022年5月18日 Comments Off
-
クラフトビールの人気スタイルIPA 定番ブルワリー5選 / 目黒リパブリック
2022年5月18日 Comments Off
-
スモークヘッド 蒸留所非公開 中身はシークレットのアイラモルトウイスキー / 目黒リパブリック
2022年5月16日 Comments Off