シャルトリューズ ヴェール&ジョーヌ / 下北沢 Fairground
今回はフランス、カルトジオ会に伝えられた薬草系リキュールの銘酒「シャルトリューズ」をご紹介いたします。
「リキュールの女王」とも呼ばれるリキュールで、約130種類ものハーブや植物を原料として造られその秘伝のレシピはごく限られた人々の中だけで大事に守られてきました。
シャルトリューズの歴史は今から400年以上前、1605年にシャルトリューズの修道士が当時のフランス王に仕える人物から書物を譲り受けた時までさかのぼれます。
自然から取れるハーブをアルコールに浸けてできるお酒であることから、「薬」としての一面もあったとか。
そんなシャルトリューズは主に二種類あります。
Chartreuse Verte
シャルトリューズ ヴェール
定番のシャルトリューズはこちらでしょうか。
鮮やかな緑の見た目も美しいリキュール。
スパイシーでハーブの香りが豊かな味わい。
アルコール度数は55度と飲みごたえもあります。
Chartreuse Jaune
シャルトリューズ ジョーヌ
こちらはヴェールと異なり、はちみつの甘みが強くまろやかな口当たり。
綺麗な黄色が特徴的ですね。ヴェールほどではありませんがアルコール度数は40度と高めです。
フランスの門外不出のリキュール、シャルトリューズ。食前食後を選ばずお楽しみいただけます。
Ryo Ueda 植田涼
Faiground Bar 下北沢
03-3464-4641
Google Map 世田谷区北沢2-3-12 友和ビルB1
Facebook
Instagram
関連
Related articles
-
-
ベイリーズ アイリッシュウイスキーリキュール ミルクでカクテルに / 下北沢 Fairground
2022年8月19日 Comments Off
-
【期間限定価格】人気アイラモルト カリラ蒸留所 2009 11年 ウイスキーエージェンシー スリーリバース アートワーク/渋谷OLIM
2022年8月18日 Comments Off
-
【ウイスキーショップ】おすすめのスペイサイドモルトでフライト! / 恵比寿 VinSanto
2022年8月18日 Comments Off
-
ジョニーウォーカーブラックで紅茶のハイボールをオススメ / 代々木上原 Canned Crab Bar
2022年8月17日 Comments Off