ニッカ カフェジンでジントニック! / 中野 Navel
「ブラックニッカ」「竹鶴」「余市」「宮城峡」等で知られる、ニッカウイスキーが造るクラフトジン。
カフェジンという名のカフェの部分はコーヒー等の意ではなく、伝統的な連続式蒸留機、カフェスチルを使用しているという所から取られています。
カフェスチルによって蒸留されるスピリッツは原料の風味が程よく残る事が特徴。
扱いが難しく生産効率も高くないとされていますが、それでも使い続けるという所に強いこだわりを感じさせます。
使用ボタニカルは、ジュニパーベリー、ゆず、かぼす、甘夏、山椒、シークヮーサー、アンジェリカ、リンゴ、コリアンダーシード、オレンジピール、レモンピールの計11種類。
伝統的なジンの素材と、日本ならではの和素材をふんだんに使用。
口に含んだ瞬間にそれと分かる山椒のスパイシーな風味と、爽やかな柑橘の香りと柔らかな甘み。
ストレートはもちろんの事、ジントニックをはじめとする様々なカクテルのベースに使用しても、その豊かな個性と魅力を存分に感じられます。
Yoh Aoki 青木陽
Navel Burger & Bar 中野
03-5340-5808
Google Map 中野区中野2-30-8 立川ビル B1
Facebook
Instagram
関連
Related articles
-
-
イギリスのクラフトジン サイレントプールのボタニカル / 国分寺 LIBRE
2022年5月15日 Comments Off
-
ナランハワイン樽使用 コンパスボックス キャンバス / 渋谷 OLIM
2022年5月15日 Comments Off
-
新ラベル登場 タリスカー蒸留所 10年熟成ウイスキーの特徴 / 代々木上原 Canned Crab Bar
2022年5月14日 Comments Off
-
モルトの香水 スプリングバンク蒸留所 10年熟成ウイスキー / 目黒リパブリック
2022年5月14日 Comments Off