インチガワー蒸溜所 出回ることの少ないシングルモルトをぜひご賞味あれ / 中野 Whisky Burgers

インチガワー 15年 シングルカスクネーション

 

知る人ぞ知る蒸溜所。
シングルモルトで飲めるのはまだまだ珍しいとも言える、インチガワー。
本日はこちらをご紹介いたします。

スコットランドのスペイサイドと東ハイランドの境界線を流れるスペイ川、その河口から8kmほど離れた場所にある小さな港町がバッキー。インチガワー蒸溜所はここに位置しています。

インチガワーは主にブレンデッドウイスキーの原酒として使われることが多いウイスキー。
そのためシングルモルトとして出回ることが少なく、ウイスキー好きであっても知らない人も多いんだとか。
現在はラガヴーリンやタリスカーと共にディアジオ社の傘下であるため「花と動物シリーズ」、またはボトラーズで販売されるものでしかシングルモルトは楽しめないそう。

「川のそばにある山羊の放牧地」という名前が付けられたインチガワー蒸溜所。
歴史を遡ると、1825年に建てられたトヒニール蒸溜所が元となるそう。
当日トヒニール蒸溜所はなかなか運営がうまくいかず一度閉鎖を余儀なくされており、1871年にその後継の蒸溜所として移設して建てられたのがインチガワー蒸溜所だったそうです。

移設後は今と同じようにブレンデッドウイスキーの製造を主体としていたようですが、1936年には一度倒産し、町議会がこの蒸溜所とオーナーの自宅を買い取ることで、一時はスコットランド初の町議会が保有する珍しい蒸溜所になりました。
1938年にはアーサー・ベル&サンズ社が買い取ったことでブレンデッド「ベル」のキーモルトになり、1978年にはスコットランド一の売り上げとなるウイスキーに。
その後はまた買収や会社の合併などがあり、ディアジオ社の前身となるユナイデットディスティラーズの傘下になったのは1986年だそうです。

 

Inchgower 2008 15y Single cask nation
インチガワー 15年 シングルカスクネーション

2011年に立ち上げられたインディペンデントボトラーズ「シングルカスクネーション」がリリースしたこちらのボトル。
バーボン樽(ホグスヘッド)で29ヶ月のフィニッシュをかけ、冷却濾過・着色なしでのボトリングです。

香りは牧草やイグサのような植物の自然な爽やかさ、そして白い花や桃のような優しさも。
口に含むと木を焦がしたような若干のピートとゴマや枝のようや香ばしさに加え、ホワイトペッパーやライム、ペパーミントのような爽快さも感じられます。
余韻には甘夏のピールの香りがふわっと長く漂っていく。飲み方のオススメはストレート、トワイスアップ、水割りです。

さて、飲みたくなった方はぜひ当店へ。
本日もお待ちしております。

 

Chikako Matsuo 松尾 知可子

Whisky Burgers Bar
中野/東京都中野区中野2-30-8 立川ビルB1
03-5340-5808
Facebook
Instagram

Related Posts

  • ブログサムネイル画像

    2025年7月14日

    WHISKY BAR Whisky Burgers Scotch whisky

    グリーンライチのダイキリ 楊貴妃も愛した夏の果実のカクテル / 中野 Whisky Burgers

  • ブログサムネイル画像

    2025年7月12日

    WHISKY BAR Whisky Burgers Scotch whisky

    カリラ蒸溜所 2013 11年 アンチャーテッドウイスキー トゥッティフルーティ オレンジワイン樽熟成 / 中野 Whisky Burgers

  • ブログサムネイル画像

    2025年7月7日

    WHISKY BAR Whisky Burgers Scotch whisky

    アイルオブジュラ蒸留所 17年 マクベスコレクション アクト2 戯曲を落とし込まれたウイスキー / 中野 Whisky Burgers

  • ブログサムネイル画像

    2025年6月30日

    WHISKY BAR Whisky Burgers Scotch whisky

    シークレットオークニー 2007 16年 ウイスキーミュウ 永井博ラベル アートも愛でるシングルモルト / 中野 Whisky Burgers