季の糖 京都蒸留所 オールドトムジン / 国分寺 LIBRE

2025/03/19

季の糖

 

Ki no tou
季の糖

今回は京都蒸溜所が手掛ける「季のTOU(季の糖) 京都オールドトムジン」を紹介致します。
こちらのジンは日本ならではの素材をボタニカルに使用したクラフトジンとなっております。

オールドトムジンとはジンの歴史の中で18〜19世紀に主流だったスタイルで、ドライジンよりも甘みがあり、カクテルのベースとしても使いやすいのが特徴的です。
その伝統に日本産の黒糖を加える事により独自の味わいを生み出したのがこの一本です。

京都蒸溜所の定番ジン「季の美」と同じく、11種類のボタニカルを使用。
ジュニパーベリーを軸に、柚子や玉露、生姜、山椒などの和の素材が香る仕上がりです。
そこに沖縄・与那国島の黒糖を加えることで、まろやかで深みのある甘みが加わり、スムースな飲み口になっています。

グラスに注ぐと、柑橘の爽やかさに加えて、ほのかにスパイシーな香りが立ち上がります。
口に含むと、黒糖由来のコクのある甘さが広がり、後から山椒のピリッとしたアクセントが感じられるバランスの良い味わい。
余韻にはジュニパーのしっかりとした香りが残り、オールドトムジンらしいふくよかさを楽しめます。

ストレートやロックでゆっくり味わうのもいいですが、クラシックなカクテルの材料としてもおすすめ。
例えば、甘みが特徴のオールドトムジンを使ったカクテル「トム・コリンズ」や「マティーニ」にすれば、より奥行きのある味わいに仕上がります。

京都の伝統とクラフトジンの革新が融合した「季のTOU」。
日本ならではの甘みとスパイスの調和を、ぜひ一度試してみてください。

 

Yu Takahashi 高橋優

LIBRE Whisky&Cocktail
国分寺/東京都国分寺市南町3-18-4 3F
042-324-6606
Facebook
Instagram

Related Posts

  • ブログサムネイル画像

    2025年4月16日

    SPIRITS&LIQUEUR BAR LIBRE Gin

    ハーバリストヤソジン 柚子 越後薬草 新潟のクラフトジン / 国分寺 LIBRE

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月26日

    SPIRITS&LIQUEUR BAR LIBRE Gin

    野沢温泉蒸留所 クラシックドライジン おすすめの飲み方はジントニック / 国分寺 LIBRE

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月23日

    SPIRITS&LIQUEUR BAR LIBRE Gin

    六 ジン 桜の花造り / 国分寺 LIBRE

  • ブログサムネイル画像

    2025年2月5日

    SPIRITS&LIQUEUR BAR LIBRE Gin

    ビクトリアンバット ジン キングスバリー ビスポークバッチデンマークストリート / 国分寺 LIBRE