2021/12/03
下北沢駅は小田急東口・京王井の頭線中央口より徒歩3分、茶沢通り沿いにひっそりと佇む大人の隠れ家ワインバー、Fairground(フェアグラウンド)。
配属の代々木上原からコンスタントにシフトインしております、松尾です。
な今回ご紹介のボトラーズウイスキーはコチラ。
燻酒
Kunsyu
ラベルの漢字でお分かりでしょう、今回のボトラーズは日本です!
“スコッチモルトセールス”が「ハイボールを推奨する為に」リリースした燻酒。中身はシングルモルトスコッチウイスキーと公表されておりますが、どこの蒸溜所か、熟成年数はどれほどかは公表していません。
販売のスコッチモルトセールスの彼らは、こう考えました。
「日本人にもっとも馴染みのある飲み方がハイボールだとしたら、そのためのウイスキーは何があるだろう。」
塾考の末、彼らはその問いに「アイラ・ハイボール」という一つの解答にたどり着いたそうです。
そう、蒸留所は明かされておりませんが、ヘビーピートのアイラモルトを使用し、これを燻製した酒と表現しているのです!
さて、ではどんな味わいかといいますと、
淡いゴールド色で、潮の香りとヨード香、しっかりとしたスモーク。麦の甘みも感じられます。
そしてなにより、ハイボールの為という事なので炭酸を加えると、より燻製香に力強さが増します!
さらにこだわりポイントとして、キリッとした飲み口を出すために、”アルコール度数を50%まで加水して”リリースされているのです!
アイラ好きの方にはもちろん、是非「ハイボールの為のウイスキーで作るハイボール」をお楽しみいただければと思います。また、他のアイラモルトのハイボールと比較して、非公開となっている蒸溜所を探ってみるのも楽しみの1つですね!
Sho Matsuo 松尾捷
Faiground Bar 下北沢
03-3464-4641
Google Map 世田谷区北沢2-3-12 友和ビルB1
Facebook
Instagram