ラフロイグ10年のハイボールはもったいない? / 代々木上原 Canned Crab Bar
Laphroaig 10y
ラフロイグ 10年
スコットランドのアイラ島で作られるシングルモルトウイスキー、ラフロイグのご紹介です。
1994年にシングルモルト史上初の英国王室ご用達となったことでも知られるこちらのウィスキー。
伝統的なフロアモルティングの技術を使い作られ、なんといっても特徴はその正露丸のようなピート香。
「臭い」と敬遠される方もいらっしゃいますが、その味わいは非常に奥が深く、ピートの奥にある磯の香り、しょっぱくオイリーな味わいの奥にあるフルーティさははまれば病みつきになります。
「好き嫌いが激しく分かれるウィスキー」というような言われ方をされるのも納得ですね。
そんなラフロイグのおすすめの飲み方はというと、ストレートやロック。ハイボールにするのはもったいない?と言われる方も多いですが実はハイボールもおすすめ。
ソーダで割ることで飲みやすくさわやかに。ですがピート香はしっかり漂うので、普段と違うハイボールをお探しの方にぴったりです。
Ryo Ueda 植田涼
Canned Crab Bar Bar & Wagon 代々木上原
03-3466-2640
Google Map 渋谷区西原3-21-1 1F2号
Facebook
Instagram
関連
Related articles
-
-
イギリスのクラフトジン サイレントプールのボタニカル / 国分寺 LIBRE
2022年5月15日 Comments Off
-
ナランハワイン樽使用 コンパスボックス キャンバス / 渋谷 OLIM
2022年5月15日 Comments Off
-
新ラベル登場 タリスカー蒸留所 10年熟成ウイスキーの特徴 / 代々木上原 Canned Crab Bar
2022年5月14日 Comments Off
-
モルトの香水 スプリングバンク蒸留所 10年熟成ウイスキー / 目黒リパブリック
2022年5月14日 Comments Off