Leon Beyer Cuvee des Comtes d Eguisheim Riesling 2011 / OLIM

2020/07/29

in: OLIM

レオン・ベイエ キュヴェ・デ・コント・デギスハイム リースリング

 

Leon Beyer Cuvee des Comtes d Eguisheim Riesling 2011
レオン・ベイエ キュヴェ・デ・コント・デギスハイム リースリング 2011  Bottle 6000JPY/Tax not incl

夏にBARで飲むべきワインというテーマのもと探し求めていたワインが手に入りました。
フランスアルザス地方のリースリングという白ワイン会でもかなりファンの多いブドウ品種です。
一般的にはオイリーでありながら小さな白い花を彷彿とさせる香りが特徴。
夏の暑い日にしっかり冷やして、エビや貝類などのシーフードとあわせます。

なぜこのワインを選んだかと言いますと、まず、「熟成している」という点。
白ワイン。特にこのブドウ品種で熟成させているワインは市場にあまり見かけず、熟成したリースリングを体験された方もそこまでは多くないと思います。
以前アルザスの熟成ワインのみを集めたコアなワイン会をしたことがあるのですが、ここまで表情を変えるワインも珍しいなと思ったのが熟成したリースリングです。

若いヴィンテージよりもより花と蜂蜜の香りが強烈に香ります。
果実味も複雑かつ大胆になる印象。

そしてこちらの作り手は自社畑のグランクリュのぶどうのみを使用し、なんと良年にしかリリースしないのだとか。
ワインを作る歴史も長く1580年からベイエ家はワインをこの地で作り続けています。

前当主のレオンベイエ氏は美食家でアルザスのフレンチガストロノミーの権威とみなされており、ヨーロッパ各地はもちろん世界中の最高級のレストランのワインリストに名を轟かせています。

数量限定です。お試しください。

 

Yuta Anan  阿南裕太
OLIM Speak easy  渋谷
03-5458-1862
Google Map  渋谷区宇田川町33-10 J+Rビル サイドJ 3F-B
Facebook