モンドールチーズとは? / 国分寺 LIBRE
Mont d’Or
モンドール
モンドールは直訳すると「黄金の山」という素敵な名前のチーズ。
フランスとスイスの国境にあるジュラ山脈、モンドール(つまり黄金の山)一帯で作られていて、表面を洗いながら熟成させるウォッシュというタイプのチーズです。
通常ウォッシュチーズは独特のクセがあって、ブルーチーズ以上に苦手な方も多いのですが、このモンドールはクセよりも芳醇さやコク味が強く、どなたでもお召し上がりいただけるかと思います。
ピザやトーストに乗っているとろけたチーズは見た目も味も食欲をそそりますが、このチーズは常温でもゆっくりとろけてしまうほど柔らかいんです。
なので毎年8月15日から翌年の3月15日までの期間限定で生産され、9月10日から翌年5月10日までの秋〜春にかけて限定でリリースされています。
合わせるお酒は、カルヴァドス等のブランデーや、少しスパイシーに仕上げたアレキサンダー、ふわふわ仕立てのカルーアミルクなんて面白いと思います。
今季初モノの常温とろけるチーズを是非お酒のお供に。
Masahisa Fujita 藤田雅久
LIBRE Whisky & Cocktail 国分寺
042-324-6606
Google Map 国分寺市南町3-18-4 3F
Facebook
Instagram
関連
Related articles
-
-
イギリスのクラフトジン サイレントプールのボタニカル / 国分寺 LIBRE
2022年5月15日 Comments Off
-
ナランハワイン樽使用 コンパスボックス キャンバス / 渋谷 OLIM
2022年5月15日 Comments Off
-
新ラベル登場 タリスカー蒸留所 10年熟成ウイスキーの特徴 / 代々木上原 Canned Crab Bar
2022年5月14日 Comments Off
-
モルトの香水 スプリングバンク蒸留所 10年熟成ウイスキー / 目黒リパブリック
2022年5月14日 Comments Off