Taltarni T Series sparkling / Fairground

2020/03/28

タルターニ

 

Fairground下北沢の漆山です。

シャンパーニュ地方で造られるスパークリングをシャンパーニュといいます。これと同じ製法であっても他の地域で造られる方法をシャンパーニュ方式といいがちですが、トラディショナル方式というのが正式です。

スパークリングの製法としては一度アルコール発酵したものを瓶内でもう一度発酵させる瓶内二次発酵をさせたものです。この製法で造られたものをシャンパーニュ地方では「シャンパーニュ」、ほかのフランスの地域では「クレマン・ド・(地域名)」、イタリアでは「メトード・クラシコ」、スペインでは「カバ」などと言われます。

 

Taltarni T Series sparkling
タルターニ ティースペシャル スパークリング  Glass 1200 / Bottle 8000

済んだ輝きにあるサーモンピンクで、きめの細かい泡が立ち上がります。

香りは緑がかったレモンなどの柑橘系からシトラス、メロンやベリーの香りも心地よく、イースティな香りもします。
味わいは高い酸味と長い余韻でとてもフレッシュに飲むこともできますが、白ワイングラスなどで少し香りを楽しみながら飲むのもよさそうです。

こちらはオーストラリアのタスマニア島で造られるシャルドネ57%とピノ・ノワール43%でヴィクトリア州で造られるスパークリングです。
黒葡萄からくるかすかなサーモンピンクの液面はとてもかわいらしく、タスマニアサーモンやカニ、パエリアなんかにもとても相性が良いです。

 

Kazukuni Urushiyama 漆山和邦
Faiground Wine bar & Gallery 下北沢
03-3464-4641
Google Map 世田谷区北沢2-3-12 友和ビルB1
Facebook