2022/11/09
代々木上原 Whisky Gibier 藤井です。
世界五大ウイスキーの一つとされているアイリッシュウイスキー。
よく混同されますがスコットランドのアイラ島で造られている「アイラウイスキー」とは別物です。
「アイリッシュ」つまりアイルランドで造られるウイスキーのことをこう呼びます。
アイリッシュウイスキーにはいくつか特徴があります。
まずは蒸留回数。明確な定義があるわけではありませんがアイリッシュウイスキーには3回蒸留をするものが多く、蒸留を重ねるほどにスムースでクリアな飲み口になります。スッキリした飲み口のものが多いのはこのため。
ジェムソンやタラモアデューも3回蒸留を重ねる蒸留所として知られています。
そして「ポットスチルウイスキー」というアイリッシュ独自のウイスキーが存在する点です。
ポットスチルウイスキーとは通常の大麦麦芽と未発芽の大麦麦芽を混ぜて作られるウイスキーのことをいい、大麦由来の甘さが増し特有のオイリー感も引き立つ製法です。
こちらの「ティーリング 」はアイリッシュモルトウイスキーとアイリッシュグレーンウイスキーをブレンド。
その後、ニカラグアのラム樽でさらに後熟させ、ノンチルフィルターでボトリングした少量限定生産のブレンデッド・アイリッシュウィスキーです。
ティーリング自体は、2014年にアイルランドの首都ダブリンにおよそ125年ぶりに誕生した新しい蒸留所になっています。
おすすめの飲み方はソーダで割ったハイボール。
スコッチには無い魅力が詰まったアイリッシュウイスキーの世界、スタートはこちらのティーリングがおすすめです。
Yoshiki Fujii 藤井善貴
Whisky Gibier Bar & Shop 代々木上原
03-3466-2640
Google Map 渋谷区西原3-21-1 1F2号
Facebook
Instagram
2023年11月30日
WHISKY BAR Whisky Gibier Irish whiskey
ティーリング蒸留所 シングルポットスチル アイリッシュウイスキー / 代々木上原 Whisky Gibier
2023年6月6日
WHISKY BAR Whisky Gibier Irish whiskey
ティーリング蒸留所 チンカピンって知ってる?ワンダーオブウッドが面白い / 代々木上原 Whisky Gibier
2023年5月15日
WHISKY BAR Whisky Gibier Irish whiskey
ティーリング蒸溜所 スモールバッチ レチョートワインカスクフィニッシュ 赤ワイン樽の特徴とは? / 代々木上原 Whisky Gibier
2023年5月6日
WHISKY BAR Whisky Gibier Irish whiskey
バスカー アイリッシュウイスキー ブレンデッドとシングルモルトの味わいの違い / 代々木上原 Whisky Gibier