ドイツの白ビール ヴァイスビア ミュンヘンのブルワリーから5本 / 目黒リパブリック
ドイツ有数の白ビールの産地、バイエルン州では醸造所によって様々なヴァイスビアが作られていて、各醸造所の個性の光る、様々な味わいが楽しめます。
ヴァイスビアは南ドイツ発祥のスタイルで、50%以上の小麦を使用したクリーミーな泡立ちの白ビール。
ヴァイスは白、ヴァイツェンは小麦を意味し、酵母を表す”Hefe”を繋げた”へフェヴァイス”もほぼ同義で、無濾過で濁りのある白ビールのことを指します。
なお酵母を濾過した場合は、クリスタル・ヴァイツェンと呼ばれます。
- Erdinger Weissbier エルディンガー ヴァイス
- Erdinger Weissbier Dunkel エルディンガー ドゥンケル
- Hofbrau Hefe Weizen ホフブロイ へフェヴァイツェン
- Paularner Weissebier パウラーナー へーフェヴァイス
- Weihenstephaner Hefe Weissbier ヴァイエンステファン ヘフェヴァイス
Erdinger Weissbier
エルディンガー ヴァイツェン
5.3% ヴァイツェン ドイツ
ミュンヘン北東に位置する”エルディンガー ヴァイスブロイ”は、白ビールに特化したビール造りをしています。
フラッグシップの”Erdinger Weissbier Hefe”は、選りすぐった原材料を用いて醸造され、契約農家で栽培されたタンパク質の少ない品種の小麦や、世界最大規模のホップの産地、ミュンヘン北部のハラタウ地方で作られるホップが使用されています。
瓶詰め後二次発酵することにより酵母が残り、濁った仕上がりに。
炭酸ガスが強いため、泡立ちはキメ細やかでクリーミーな口当たり。
レモンのような酸味にバナナやクローヴのフルーティーな香り、酵母からくる心地よいエステル香とともに、切れ上がりの良いすっきりとした味わいです。
Erdinger Weissbier Dunkel
エルディンガー ドゥンケルン
5.3% ドゥンケル ドイツ
黒ビール特有の深いコクと、小麦ならではの甘みが絶妙なハーモニーを奏でる、エルディンガーが誇るオリジナル黒ビール。
ドゥンケルとは、ローストした麦芽を使用して味わいにコクと芳醇な香りを出させるタイプのビールのこと。
小麦を使用したビールなので、その黒い外観とは裏腹にとても軽い口当たり。
しっかりとしたコクのある味わいに、後味はスッキリとした小麦の酸味が飲みやすいヴァイスドゥンケルビールです。
Hofbrau Hefe Weizen
ホフブロイ へフェヴァイツェン
5.1% ヴァイツェン ドイツ
世界最大のビアホール「ホフブロイハウス」を直営する、ホフブロイの白ビール。
世界最大のビール祭りで提供される限定ビール、オクトーバーフェストビアを醸造する6大ブルワリーのひとつです。
1589年バイエルン公ヴィルヘルム5世の命により造られた宮廷醸造所を起源とし、400年以上の歴史を持つホフブロイのビールは、麦芽の旨味を活かした洗練された味わい。
酵母の豊かな香りと爽やかなのど越しが特徴です。
Paularner Weissebier
パウラーナー へーフェヴァイス
5.5% ヴァイツェン ドイツ
パウラーナー社は、バイエルン州の州都ミュンヘンにある1634年設立の歴史ある醸造所で、オクトーバーフェストの6大公式ブルワリーのひとつです。
同社のヘーフェヴァイスはドイツでNo.1のシェアを誇り、優しい酵母の甘みとフルーティーでまろやかな喉越しが特徴。
ややオレンジがかった色合いに、芳醇なバナナやクローヴの香り、柔らかで滑らかな口当たりがお楽しみいただけます。
Weihenstephaner Hefe Weissbier
ヴァイエンステファン ヘフェヴァイス
5.4% ヴァイツェン ドイツ
1000年以上の歴史を誇る、現存する世界最古の醸造所・ヴァイエンステファン。
西暦725年に建てられた修道院で作られていたのが始まりで、当時この辺りは綺麗な水に恵まれず、水を一度煮沸してつくるビールは、安全な飲み物として重宝されていました。
以来その修道院でビールをつくり、巡礼者に販売もして修道院の修繕や慈善事業に充ててきた歴史ある醸造所です。
19世紀になると修道院は解体されてしまったものの、醸造所はバイエルン王室の所有となり、現在に至るまで続いてきました。
第一次世界大戦後は州立に移行し、現在は同じ敷地内にミュンヘン工科大学の醸造学科も置かれ、最先端のビールの研究や教育が行われています。
また世界の酵母バンクとも呼ばれ、150種類以上の酵母をストックし、世界中のビール会社に販売等も行なっている、歴史と伝統、最新技術を併せ持つ蒸留所です。
バナナやクローヴの香りにフルーティーで軽快な味わい。
世界最古の醸造所が誇る白ビールは、香りや芳醇さが格別の味わいです。
Yasutaka Higaki 桧垣泰隆
目黒リパブリック Burger & Beer 目黒
03-3441-6181
Google Map 品川区上大崎3-3-1オバタビルB1
Facebook
Instagram
関連
Related articles
-
-
スコッチモルトウイスキー解説評価 ディーンストン蒸留所 / 吉祥寺 Vision
2022年6月28日 Comments Off
-
バラストポイント スカルピン IPA アメリカのクラフトビール / 目黒リパブリック
2022年6月27日 Comments Off
-
【ウイスキーショップ】新入荷ウイスキーエージェンシー&グローバルウイスキーの量り売り / 恵比寿 VinSanto
2022年6月27日 Comments Off
-
コンパスボックス キャンバス ブレンデッドの芸術ボトラーズ / 下北沢 Fairground
2022年6月26日 Comments Off