今週のblogテーマ:ワタシのホワイトデー/黒岩

2007/03/16

統一ブログのお題目が「ボクのワタシのホワイトデー」ってことで、
いろいろ考えてみたんですが、思い返してみれば、バレンタインデーに
何をあげようか凄く悩んだことは何度もありましたが、
ホワイトデーに関してはたいして思い出なかったんですよね…
(なぜ過去形なのかとか、手負いのカヨワイ婦女子にあまり深くは聞かないでくださいね)

で、今まではよく考えたら毎回適当だった気がします。

わたくし、まずバレンタインデーに義理チョコというものを
あげたことがございません。本命のみです。
ただ、チョコを渡してそれをキッカケに告白とかしたこともないので、
付き合ってる人にしかあげませんでした。

お返しはだいたい、その時欲しかった安めの簡単な実用品的なものをもらったりするか、
何ももらわなかったか、どちらかだったような気がします。
正直あまり期待してないっていうのが本音でした。

他の方も似たようなものらしくて、インターネット調査会社のアイブリッジ(大阪市)が
実施したホワイトデー意識調査によると、「ホワイトデーに期待していない」と
OLの67.4%が考えているらしいです。

さらに、お返しをしない男性をどう思うか尋ねると「何とも思わない」(40.3%)が
最も多く、あっさりした反応だそうです。

人によると思うのですが、まぁホワイトデーってそんなもんじゃないかと…。