2月はチョコレートの月です/八嶋

2008/02/02

in: Vision

あっという間に2月ですね。ついこないだお正月だったのに。
今年も月日が過ぎるのが早そうですね。

さて、2月といえばチョコレートの月ですね。心踊ります。
今年もサロン・ド・ショコラに行ってきました。新宿伊勢丹に。
相変わらずの大盛況ぶり。混雑してましたね。。
試供品つまみながら、素敵なショコラたちを目に焼きつける。
今回のお買い上げは、セバスチャン・ブイエのマカロンのショコラコーティング。
レモンのコンフィチュールやら塩キャラメルやら6種の盛合せ。どれも美味しい!
他にちょっと気になったのは、デクリュのコーナーで大々的に宣伝していた
山崎シングルカスクAX70051 1996シェリーバット熟成を練りこんだ生チョコ。
11年物で、色に深みは無くて黄金色。さそかし。って感じでした。
うちでも自家製で生チョコ作ってますから、ちょっとヒントになる予感。

さて、そんなチョコレートの月のメインイベントは、バレンタインデーですね!?
今年もvisionで、それにあわせてフェアをやる予定です。
カルバドスやシードル、ドルチェワインあたりをふんだんにご用意する予定です。
あっ。モルトもね。。お楽しみに。
うちに戻ってきた小川くんと、生チョコの新作もコラボレートしてご用意します。
さぁて、何を練りこもうかしらね。こちらもお楽しみに。
もう頭ん中、チョコレート色です。止まりません。魅惑の2月です。
今年もいっぱいのチョコレートお待ちしています。みんなで幸せになっちゃいましょ。

あっ!そういえば、今年のお年玉つき年賀はがきの抽選で3等賞があたりましたんです。
その賞品は、「浅草今半の牛肉佃煮詰合せ」や「トロワグロのパスタソースセット」
「なだ万の逸品詰合せ」など名店のブランド食材セットたちですって。
なんで、ジャンポールエヴァンのショコラ盛合せとかはないのかしら。
なぁんて憤慨しながらも喜んでるあたしのその横で、うちの奥さんポツリ。
「1万本に1本の確率!?こんな所で今年も運使っちゃったぁ。もったいない」

さすがです。。

ATCF Ltd. official web site はコチラ

Related Posts

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月21日

    Vision

    タリスカー蒸留所 15年 ディアジオスペシャルリリース2019 / 吉祥寺 Vision

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月14日

    Vision

    タリスカー蒸留所 ディスティラーズエディション 2003‐2014 10年前の限定シングルモルトウイスキー/ 吉祥寺 Vision

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月7日

    Vision

    アードナムルッカン蒸留所 ソーテルヌカスクフィニッシュ シングルモルトウイスキー / 吉祥寺 Vision

  • ブログサムネイル画像

    2025年2月28日

    Vision

    リンクウッド蒸留所 スコッチモルトウイスキーソサエティ コード番号39.269 / 吉祥寺 Vision