2008/05/09
そんな私達世代と、それ以上の世代のテレビアニメっ子であれば、
誰もが知っているであろう名作「Yッターマン」。
今年初頭から、リメイク版がテレビ放送されております。
Yッターマンと聞いただけで、数々の名シーンやセリフが、
頭に浮かんでは消えてゆきますが、正直私はリメイク版と言う物にはあまり興味が無く、
全く見てなかったんですが、この間のGWスペシャル特番は、さすがに見てしまいました。
なにゆえか?
この特番、メインは「みの・MんたVSドロンボー」という内容だったのですが、
それ以外が凄かった。Yッターマンを創っているTツノコプロの、
往年の名作アニメのキャラが、あちらこちらに散りばめられていたのでございます。
みの・Mんたを助ける為に、マッハGーゴーの三船剛がマッハ号で現れたと思えば、
科学忍者隊・Gッチャマンも颯爽と登場!
勿論オリジナル版の声優さんと、テーマソングを引っ提げて!!
これだけでもかなりマニア垂涎ではありますが、まだ終わらない。
観客などの端役にも、タイムBカン、Zンダマン、みなしごHッチ、
ハクションD魔王等が盛り沢山!たまら~ん。ひじょ~にたまら~ん。
一つ一つの作品に思い入れがあるだけに、そのキャラが
こんなに一同に会すると、見てるこっちももはや同窓会気分ですよ。
見てるだけで幸せを感じました。Tツノコキャラ万歳!
そんなわけで、アニメ好きな私をひけらかすブログでした~。
今回のブログタイトルは、分かる方だけ分かって下さい。