生音/加藤

2008/06/20

in: BAR
この間のお休みに、お客様と一緒に南青山にあるライブハウスBN東京に行ってきました!

BN東京を訪れるのは、今回で二度目。
ジャズに凝っていた学生時代には、行きたくても行けなかった場所だけに、
何度来ても感慨深い場所です。
しかし時の流れは残酷なもので、前回来た時は喫煙出来たのに、
全面禁煙になっていて少々残念。

さてはともあれ、美味しいお酒と食事を頂きながら、ライブスタート!
今回はジャズと言っても、フュージョン寄りの公演でしたが、
私の学生時代には既に超ベテランで、人気も絶大だった
ランディー・ブレッカー(御歳62才)が奏でる、ノリノリの生トランペットを
聞けただけで、心の底から感動&涙。
また無名の新人ながら、かのマイルス・デイビスに見出だされ、
バンドメンバーとして抜擢されて以後、その超絶技巧で多くのファンを魅了し続けている
ギタリスト、マイク・スターンの驚愕の指さばきに、
本気であちらに逝ってしまう所でした。
何もかもに大満足で、改めて生音は良いなぁ~と、切に思うのでした。

それにしても、良い生音を聞くとお腹が空くものです。
良い生音の後は良い食事でシメるに限る。ライブアフターで中野のnavelに行き、
しこたま食べてみました。ええ、食べてましたよBN東京でも。
あれはきっと前菜です。ダイエットなんて気にしません。今日だけは・・・。

ATCF Ltd. official web site はコチラ

Related Posts

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月26日

    BAR

    野沢温泉蒸留所 クラシックドライジン おすすめの飲み方はジントニック / 国分寺 LIBRE

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月26日

    BAR

    カリラ蒸留所 香港のウイスキー文化を牽引するボトラーズ クラブチンの新シリーズ / 下北沢 Fairground

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月25日

    BAR

    バルブレア蒸留所 11年 マスターオブモルトが贈るウイスキーの芸術 / 代々木上原 Whisky Gibier

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月25日

    BAR

    タムデュー蒸留所 12年 100%シェリー樽熟成のエレガントなシングルモルトウイスキー / 目黒リパブリック