2023/08/01
Longrow Peated
ロングロウ ピーテッド
スコットランドの西、キャンベルタウンより「スプリングバンク蒸留所」よりヘビリーピーテッドのロングロウ。
日本のウイスキーともかかわりが深い町、キャンベルタウン。
ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴正孝さんもウイスキー作りの勉強に訪れたという同町。
かつてはウイスキー作りのメッカとして知られ30以上の蒸留所が軒を連ねる一大地域でしたが、
現在では3つの蒸留所、「グレンガイル蒸留所」、「グレンスコシア蒸留所」、そしてここ「スプリングバンク蒸留所」のみが稼働しています。
そんなスプリングバンク蒸留所の歴史は古く、1828年にから操業を開始し、その後すぐから現在に至るまでミッチェル家に買収され独立資本として運営しています。
蒸留所内に瓶詰めまで行う施設を保有しており、同資本のボトラーズ「ケイデンヘッド」の瓶詰めもここで行われています。
本日ご紹介のロングロウ。
フェノール値は50程度と言われており、アードベッグとほぼ同じくらいの数値です。
力強いスモーキーさや潮のニュアンス、粒マスタードのようなピリッとした辛さと長く口に残るうま味のある後味。
奥のほうにあるマンゴーのような熟した果実のニュアンスが複雑身を増しています。
おすすめの飲み方はロックでやストレートで。
加水による変化も楽しい一本です。
Wihsky Gibier Bar&Shop
代々木上原/東京都渋谷区西原3-21-1 1F2号
03-3466-2640
Facebook
Instagram