2024/01/20
余市蒸溜所は北海道に位置する蒸溜所であり、ニッカウヰスキーが所有しています。
余市の歴史は、創業者である竹鶴政孝によって始まります。
竹鶴政孝は日本のウイスキー界のパイオニア。
彼はスコットランドのウイスキーの製法を学ぶためにスコットランドへ渡り、その知識を持ち帰りました。
そしてサントリー山崎蒸溜所の設立に関わった後に独立、1934年に余市蒸溜所が設立されました。
Yoichi
余市
余市ウイスキーの味わいは石炭直火蒸溜から由来する力強さが特徴。
こちらはノンエイジのスタンダードボトル。
香りはミルクチョコレートやスパイス、バニラ。
口に含むとモルティなニュアンスや程良いスモーキーさを感じることができます。
余韻は短めですが、飲み応えを堪能できるボトルです。
余市蒸溜所からは定期的に限定版や特別なリリースが行われており、そちらもウイスキーラバーの注目を集めて争奪戦になっています。
ジャパニーズウイスキーの父とも言える竹鶴政孝に思いを馳せて味わってみてはいかがでしょう。
2024年10月22日
WHISKY BAR Whisky Gibier Japanese whisky
竹鶴 ピュアモルト ジャパニーズウイスキーの代名詞の特徴と味わい / 代々木上原 Whisky Gibier
2024年9月7日
WHISKY BAR Whisky Gibier Japanese whisky
ジャパニーズウイスキー 大手蒸留所の定番3種類を飲み比べてみた / 代々木上原 Whisky Gibier
2024年5月7日
WHISKY BAR Whisky Gibier Japanese whisky
竹鶴 ピュアモルト ニッカ マッサンのジャパニーズウイスキー/ 代々木上原 Whisky Gibier