マナー/藤田

2008/07/09

すっかり乗る機会の少なくなった通勤電車。
山手線の移動は数駅でしたが、乗るとついつい画面をぼーっとみてしまいます。
マナー講座的なヤツが好きで、「箸の取り方、置き方」「お土産の渡し方」等を
「まあ当然だよね」という顔をしながら内心「へえ」と見てました。

先日山手線に乗った時、丁度マナー講座的なヤツが始まりました。
「仕事場であなたがお茶を煎れて持って行ったら、机の上は書類の山で
お茶を置く場所がありません。…どうしたら良いでしょう?」
数秒後、「答え:書類を動かして良いかたずねる」

これはマナーなのか?

まあ…マナーなのか。

ATCF Ltd. official web site はコチラ

Related Posts

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月17日

    VinSanto

    祝セントパトリックスデー!アイリッシュウイスキー人気ランキング / 恵比寿 VinSanto

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月10日

    VinSanto

    ディアジオスペシャルリリース2024 人気ランキング 限定 シングルモルトウイスキー / 恵比寿 VinSanto

  • ブログサムネイル画像

    2025年3月3日

    VinSanto

    シークレッツオブスモーク入荷!コンパスボックス公式オフィシャルバーのおすすめランキング / 恵比寿 VinSanto

  • ブログサムネイル画像

    2025年2月24日

    VinSanto

    スモークヘッド再入荷!コスパ最強のボトラーズアイラ お勧めランキング5選 / 恵比寿 VinSanto