2023/03/14
いくつかのシングルモルトをブレンドして作られるブレンデッドモルトウイスキーは、地域や樽の違いなどのコンセプトによる特徴が前面に出た、捉えやすい味わいが魅力。
ブレンドには技術を要しますが、より複層的で奥行きのある味わいがリリースする各社の腕の見せ所。
今回は代表的な2つのシリーズから、計7種のブレンデッドモルトをご紹介いたします。
ジョニーウォーカーのグローバルマーケティングディレクターとして活躍していたジョン・グレイサー氏が、自分自身のウイスキーを作りたいという熱い想いから2000年にロンドンで設立したコンパスボックス社。
今までにないスタイルのウイスキーを作り上げることをモットーに、ウイスキー作りを『アート』に見立て、最高の作品を作るべく日々ブレンデイングに取り組んでいます。
アイラをはじめとしたヘビーピーテッドの原酒に、ハイランド産のミディアムピーテッドの原酒をブレンドしたピートモンスターは、ピーティーかつスモーキーで少しフルーティー。
深みと複雑さを楽しむことができ、更にバランスも最高の1本です。
クライヌリッシュを始めとして、ハイランドモルトとスペイサイドモルトをブレンドしたブレンデッドモルトウイスキー。
リッチで丸みがあり甘く、バランスの良いスパイス感とバニラを感じることが出来ます。
フルーティーで柔らかく、とても飲みやすい一本に仕上がっています。
スペインオマージュのブレンデッドモルト、スパニアードは、ジョン・グレイサー代表がスペイン旅行で出会った素晴らしいシェリーから構想を温めてきた1本。
シェリー樽熟成のアベラワーにスペイン産赤ワイン樽熟成のティーニニック、さらに4種類の原酒をブレンドして、シェリーと赤ワインがマッチしたリッチでスムースな仕上がりです。
ドライフルーツやチェリー、カカオのフレーバーに、バニラにスパイス、ベリーの味わい。
BB&R(ベリーブラザーズ&ラッド)は、英国最古のワイン&スピリッツ商。
創業から300年以上もの間、ロンドンはセント・ジェームスの地にて営業を続けている、歴史ある会社です。
長年培ってきた経験から、近年人気の高いモルトウイスキーにも精通しており、独自のノウハウをもとに厳選した高品質なモルトウイスキーを世に送り出しています。
クラッシックアイラは、名前の通りアイラ産のモルトのみを使用したブレンデッドモルト。
強烈な個性を持つアイラモルトのスモーキーなアロマに、塩気を感じる味わい。
仄かに感じるフルーツやクリーミーな口当たりがより一層旨味が引き立てられています。
スペイサイドモルトの特徴である、フローラルでフルーティーなキャラクターが印象的なブレンデッドモルト。
鮮やかなゴールデンイエローの色合いに、シトラスやハニーのアロマ。
丸みのあるクリーミーな口当たりに、フルーツの甘みが長く続く、まさにスペイサイドの王道の味わいです。
シェリー樽熟成の原酒の特徴を活かした、バランスの良い味わいを追求しモルトウイスキーをブレンド。
凝縮したドライフルーツ甘みに重厚な味わい。
シェリー樽の魅力を詰め込んだ、優雅で完成度の高い1本です。
ハイランドのピーテッドモルトをメインに使用し、落ち着きのある柔らかなピートスモークが味わえる1本。
甘やかなモルトの味わいにフルーティーなアロマ、穏やかなスモークが調和した、昔ながらのピーテッドスタイルが表現された複雑味と奥行きのある仕上がりです。
目黒リパブリック Beer&Burger
目黒/東京都品川区上大崎3-3-1オバタビルB1
03-3441-6181
Facebook
Instagram