2023/06/29
コエドビールは埼玉県、川越市で生まれたクラフトビールです。
ドイツの醸造技術を取り入れ日本で磨きをかけており、オリジナリティとクオリティの高い味に仕上がっています。
ウイスキーバーガーズでは、定番ブランドと限定ボトルを用意していますが、今回は、コエドビールがが大事にしている定番銘柄の5種類をご紹介します。
鞠花 Marihana
低アルコールですっきりした飲み口のセッション。
グレープフルーツを思わせる柑橘系の香りが特徴的で味わいは苦め。
瑠璃 Ruri
普段よく飲まれるビールに最も近いのがこの瑠璃ではないかなと思います。
ピルスナーというスタイルのこちらのビール。
苦さと香ばしさのバランスが絶妙。
白 Shiro
ヴァイツェンと呼ばれる手法で作られる白ビール。
果実感のあるフルーティーな味わいなので普段ビールを飲まない方でも飲みやすいです。
伽羅 Kyara
6種類の大麦をブレンドして作られるオリジナルのビール。
ずっしりた重量感のある味わいとビターな苦み、モルトのコクが特徴的な飲みごたえのあるIPL。
漆黒 Sikkoku
スタンダードな4種類の中では最も濃厚な黒ビール。
2種類のブラックモルトと6種類の大麦の組み合わせにより重くなりすぎず絶妙の味わいに仕上がっています。
Whisky Burgers Bar
中野/東京都中野区中野2-30-8 立川ビルB1
03-5340-5808
Facebook
Instagram