2022/11/04
Drambuie
ドランブイ
下北沢 Fairgorund 藤井です。
ドランブイはモルトウイスキーをベースに造られるリキュールで、1700年台に王家秘伝の酒として作られました。
もともとは門外不出のお酒でしたが、1900年台初頭に市販されることになり世界中で飲まれるお酒となりました。
モルトウイスキーの発祥とも言われているハイランド地方のモルトをメインに、数十種類のスコッチウイスキーをブレンドした物を使用しており、そこに蜂蜜やハーブ等を配合しています。
ウイスキーベースですが、ウイスキーが苦手な方にもオススメのリキュールで、カクテルの「ラスティネイル」で使われているドランブイですが、ストレートやソーダ割りで蜂蜜やハーブの甘さやハイランドモルトらしいバニラ香を感じながら飲むのもオススメです。
因みにドランブイという名前はウイスキーよく飲む方は聞いたことがあるかもしれませんが、ゲール語という言葉の「飲む(dram)」と「満足な(buidheach)」を掛け合わせて「drambuie」という名前になったと言われています。
お好みの飲み方で是非ご賞味ください。
Yoshiki Fujii 藤井善貴
Whisky Gibier Bar & Shop 代々木上原
03-3466-2640
Google Map 渋谷区西原3-21-1 1F2号
Facebook
Instagram