2023/02/28
目黒リパブリックでは、100種類以上の世界各国のビールだけでなく、ウイスキーも多数取り揃えております。
現在さらに充実を図って、ラインナップを増強中。
スコットランド本島の北側から西側にかけて、沖に点在する島々で作られるシングルモルトのうち、アイラ島を除く島々のものをアイランズモルトと呼びます。
他の地域のようにエリアごとに味わいの傾向があまりなく、各島々によって個性の光る味わいの銘酒が多い地域です。
今回はそんなアイランズモルトを、当店の人気ランキング順にご紹介いたします。
スコットランド本島の北側に位置する、オークニー諸島に位置するハイランドパーク蒸留所は、北の巨人と称される人気の高い蒸留所です。
古酒樽の保有数No.1を誇るボトラーズ会社、ダンカンテイラーからのリリース。
熟成の一番良い状態を見極め冷却ろ過した後、カラーリングを一切行わずにボトリングしています。
ダンカンテイラー社のメインレンジ『ダイメンションズ』をブラッシュアップした後継レンジのこちらの一本。
熟したリンゴや洋梨のアロマ。
バニラや蜂蜜に、ほんのりとしたスモークなアロマも広がります。
キャラメル・バニラの味わい。
ナツメグ・オーク・ライトなピートスモークのフィニッシュもたまりません。
個人的にはハイボールにもぴったりな印象です。
1885年にオークニー諸島の南部に設立されたスキャパ蒸溜所。
ノンピーテッド麦芽を使用し、磯の香がとても特徴的なウイスキーを蒸溜しています。
オルカディアン グランサは、ファーストフィルのバーボン樽で熟成した後に、ピーティーでスモーキーなウイスキーを熟成させた樽で更に熟成。
洋梨のようなフルーティーなアロマ。
口に含んだ瞬間に蜂蜜のような甘味が広がります。
フィニッシュは心地いいスモーキーさが楽しめる一本です。
スコットランド南西部、ちょうどハイランド地方とローランド地方の境目に位置するアラン島。
そこにあるアラン蒸留所で作られているシングルモルトです。
蒸留所の歴史は浅く1995年創業、アラン島においては実に150年以上ぶりの蒸留所となります。
ブレンド用の原酒がメインではなく、シングルモルトとして飲むためのウイスキーづくりをしているのも特徴で、柔らかでなめらかな味わいです。
クォーターカスクは、バーボンバレルで7年熟成後、125Lの小樽で2年追加熟成し、カスクストレングスでボトリング。
小さい樽で熟成することで、より樽由来のスパイシーなニュアンスが感じられる仕上がりになっています。
レモンピールやシュガーのアロマに、青リンゴや南国フルーツの味わい。
バニラやオーク、ペッパーのアクセントを感じるスムースで飽きのこない味わいで、ストレートはもちろん、ハイボールにもおすすめです。
スコットランドのインナー・ヘブリディーズ諸島の最も北方に位置する最大の島、スカイ島で最も歴史のある蒸溜所、タリスカー。
『ミストアイランド』と呼ばれる自然環境の厳しい島ですが、美しい自然に恵まれ観光地としても人気の高い島です。
海の潮風を味わっているかのような風味と、力強い黒胡椒のアロマが特徴的。
ほのかな海水の塩味、生ガキや柑橘系のような甘味。
そして力強いスモーキーなアロマと味わい。
ペッパーを伴った、長く温かいフィニッシュが最高です!
少し前にラベルが新しくなり、味わいも個人的には若干変わった印象で、旧ラベルよりもマイルドに、そして甘味が増したように感じます。
更に飲みやすくなったタリスカー。
ぜひお召し上がりくださいませ!
目黒リパブリック Beer&Burger
目黒/東京都品川区上大崎3-3-1オバタビルB1
03-3441-6181
Facebook
Instagram
2023年11月29日
WHISKY BAR Meguro Republic Scotch whisky
シングルモルトウイスキー 新蒸留所人気ランキング!1995創業のアランから2018ロッホリーまで / 目黒リパブリック
2023年11月17日
WHISKY BAR Meguro Republic Scotch whisky
ロッホリー蒸留所 カスクストレングス バッチ1 2018年創業の新しいシングルモルトウイスキー / 目黒リパブリック
2023年11月15日
WHISKY BAR Meguro Republic Scotch whisky
シングルモルトウイスキー人気ランキング!芳醇で重厚な味わいのオロロソシェリーカスク編 / 目黒リパブリック