2023/05/02
スモーキーな香りが特徴的なスコッチウイスキーの中でも、人気の高いアイラモルト以外にもピートをきかせたモルトを使用したウイスキーも秀逸なものが多数。
アイラモルトとは一際違うニュアンスの、シャープな印象のスモーキーなウイスキーをランキング形式でご紹介いたします。
バレッヒェンは、南ハイランドに位置する小さな蒸留所、エドラダワーのヘビーピーテッドタイプのシングルモルト。エドラダワーの創業は1825年ですが、2002年にボトラーズのシグナトリー社がオーナーになり、ラフロイグ蒸留所を退いたイアン・ヘンダーソン氏をマネージャーに招聘、バレッヒェンの醸造を開始しました。
50ppmのヘビーピーテッド麦芽を使用したモルトは、ラフロイグを彷彿とさせる味わい。
ファーストフィルのオロロソシェリーの濃厚なアロマに、重厚なピートスモークやレザー、ナッツ、タバコの香りが溶け合った一体感のあるアロマ。
ボリュームのある力強い口当たりに、スモークしたBBQや落ち葉、バニラ、キャラメルの味わい。
ドライでビターな余韻が長く続く、完成度の高い1杯です。
ルードモアはピーテッドのグレンタレット。
南ハイランドに位置するグレンタレット蒸留所は、ギネスブックにも掲載された猫のタウザーのエピソードで有名な蒸留所です。
スコットランドの高品質ボトラー、ADラトレー社のカスクコレクションシリーズより、日本市場向けのシングルカスクから日本を代表するボトラー、スリーリバース向けにリリースされたこちらのボトル。
淡い色合いにスモークの香り、レモンピールや柑橘のアロマに、温かいスモークとミントにハーブのニュアンスがバランス良くまとまった秀逸な1杯です。
ジョニーウォーカーのグローバルマーケティングディレクターとして活躍していたジョン・グレイサー氏が、自分自身のウイスキーを作りたいという熱い想いから2000年にロンドンで設立したコンパスボックス社。
今までにないスタイルのウイスキーを作り上げることをモットーに、ウイスキー作りを『アート』に見立て、最高の作品を作るべく日々ブレンデイングに取り組んでいます。
グラスゴーブレンドはスモーキー&シェリーをテーマに、アイラモルトを18%配合したブレンデッドウイスキー。
ローランドのグレーンウイスキー、キャメロンブリッジの熟成に使用したバーボン樽で約16ヶ月熟成してボトリング。
甘いスモークなアロマながらシャープな口当たりで、モルト比率が65%と高く骨太な印象の仕上がり。
フィニッシュはクローブやペッパーのニュアンスで最後まで楽しめる1杯です。
BB&R(ベリーブラザーズ&ラッド)は、英国最古のワイン&スピリッツ商。
創業から300年以上もの間、ロンドンはセント・ジェームスの地にて営業を続けている、歴史ある会社です。
長年培ってきた経験から、近年人気の高いモルトウイスキーにも精通しており、独自のノウハウをもとに厳選した高品質なモルトウイスキーを世に送り出しています。
ハイランドのピーテッドモルトをメインに使用し、落ち着きのある柔らかなピートスモークが味わえる1本。
甘やかなモルトの味わいにフルーティーなアロマ、穏やかなスモークが調和した、昔ながらのピーテッドスタイルが表現された複雑味と奥行きのある仕上がりです。
ストラスダーンは北ハイランドに位置するトマーティン蒸留所のピーテッド。
日本企業が所有するトマーティン蒸留所のシングルモルトをオロロソシェリー樽で追熟してボトリング。
マーレイ・マクダビッド社のカスククラフトシリーズは、同社の培ってきた追熟のノウハウを結集し誕生したシリーズで、フルーティー&スパイシーな味わいがより引き立つ仕上がりになっています。
フルーツを濃縮したような甘いアロマにカカオやスパイスを感じるスムースな味わいで、ハイボールにもオススメの1杯です。
目黒リパブリック Beer&Burger
目黒/東京都品川区上大崎3-3-1オバタビルB1
03-3441-6181
Facebook
Instagram
2025年3月11日
WHISKY BAR Meguro Republic Scotch whisky
ヒーラック アイルオブハリス蒸留所 自然豊かな島で作られるシングルモルトウイスキー / 目黒リパブリック
2025年3月4日
WHISKY BAR Meguro Republic Scotch whisky
シングルモルトウイスキー ディアジオスペシャルリリース2024 人気ランキング / 目黒リパブリック