ウルフバーン蒸留所 10年 スコットランド本島最北端でつくるシングルモルトウイスキーを飲んでみた / 下北沢 Fairground

ウルフバーン

 

Wolfburn 10y
ウルフバーン 10年

今回、ご紹介するのはハイランド地方にあるウルフバーン蒸留所の1本です。

蒸留所があるのはスコットランド本島最北端にあるサーソーの街。
ハイランドで最も北にある蒸留所です。
2013年にアンドリュー・トンプソン氏によって創業しました。
蒸留所名のウルフバーンは狼の小川という意味です。
1800年代半ばに同じ地で操業してた蒸留所の名前でもあり、なぜそう名付けられたかというと以前サーソー周辺には野生の狼が住んでいたからだそうです。
ラベルにもカッコイイ狼が描かれています。

蒸留所が出来て約10年、今回のボトルは10年熟成ということで、蒸留所が出来て間もない頃の原酒を使用しています。
ウルフバーンにとって初の熟成年数表記ボトルです。
スパニッシュオークのセカンドフィル、オロロソシェリー樽で熟成。
レーズンにカカオの香り。口に含むとジャムやウッディな味わい。スパイシーに変化していき最後にまた甘さを感じ、余韻が長く続きます。

ウルフバーンの歴史を感じられるウイスキー。
ぜひ、おためしください。

 

Ren Gouto 合戸蓮

Faiground Bar&Wine Shop
下北沢/東京都世田谷区北沢2-10-20 ミカン下北 D-201
03-6407-9662
Facebook
Instagram

Related Posts

  • ブログサムネイル画像

    2024年6月28日

    WHISKY BAR Fairground Scotch whisky

    ダルムナック蒸留所 6年 アメリカンオークバレル ザウイスキーエクスチェンジ スペイサイドの新鋭をレビュー / 下北沢 Fairground

  • ブログサムネイル画像

    2024年6月23日

    WHISKY BAR Fairground Scotch whisky

    ストラスアーン蒸留所 ダグラスレイン シングルモルトスコッチウイスキー / 下北沢 Fairground

  • ブログサムネイル画像

    2024年6月16日

    WHISKY BAR Fairground Scotch whisky

    ノックデュー蒸溜所 2013 10年 ザ モルトマン 能登チャリティーボトル / 下北沢 Fairground 

  • ブログサムネイル画像

    2024年6月9日

    WHISKY BAR Fairground Scotch whisky

    リンクウッド蒸溜所 2008 15年 エイヴァンズ 人気のモルトウイスキーをテイスティングしてみた / 下北沢 Fairground