2023/02/20
穂園といえばブルックラディ、ブルックラディといえばの穂園です。
Whisky Gibierのハウスウイスキーはバスカーですが、クラシックラディなんじゃないかという噂もあります。
今回は初回ブログ以来にブルックラディのウイスキーをご紹介します。
ブルックラディ蒸溜所の説明や私のブルックラディ愛については、よろしければこちらのブログもご覧ください。
Seacret Islay 2011 9y Port wood for Shinanoya Ginza
シークレットアイラ 2011 9年 ポートウッド 信濃屋銀座
信濃屋からリリースされたこちらは蒸溜所シークレットですが、ラベルの色から察してくださいということでブルックラディです。
ポートカスクで後熟されていて、トップノートにはベリー系の赤い果実、カルダモンのようなスパイスも感じます。
後半につれてブルックラディらしいモルティさが出てきて、余韻には麦の甘みが残ります。
ブルックラディを飲んだという印象が、後半から余韻にかけて強く残る面白いボトルです。
是非ウイスキージビエでお楽しみいただき、私にブルックラディの話をさせていただけると嬉しいです。お待ちしています。
Wihsky Gibier Bar&Shop
代々木上原/東京都渋谷区西原3-21-1 1F2号
03-3466-2640
Facebook
Instagram