2024/04/01
早いものであっという間に4月に。
すっかり春らしい季節になってきましたね。
先月も新しいウイスキーが続々と入荷しました。
人気蒸溜所タリスカーの限定品からボトラーズ、ダグラスレインのプロヴェナンスシリーズの信濃屋ボトルまで。
おすすめの人気ランキングをご紹介します。
タリスカーはスコットランドの離島・スカイ島で作られるシングルモルトです。
そんな人気の蒸溜所タリスカーのディスティラリーエディションが今年も登場。同シリーズは年に一度のみリリースされる限定品。
毎回様々なワイン、シェリーの樽で追加熟成を行うことでタリスカーの持つ潮気とスモーキーフレーバーに甘さと奥行きが加わった人気のシリーズ。
今回はアモロソシェリーという稀少な樽で追加熟成、年に一度限り、バッチ一回分しか蒸溜しない貴重なタリスカーです。
こちらもタリスカーから、同じく年に一度の少量限定稀少シリーズ、ディアジオスペシャルリリース。
数多くのスコッチウイスキー蒸溜所を所有するディアジオ社が、稼働中から閉鎖蒸溜所まで、選び抜いた原酒をカスクストレングスにてボトリング。
今回のテーマは活発な文化的交流、ラベルには大航海時代のポルトガルを象徴するカラベル船に乗り込む冒険者が描かれています。
ポルトガルから地球の最果てを目指し、厳しい自然に立ち向かっていった冒険者たちの力強さと洗練の調和が表現された一本。
ルビー、ホワイト、トゥイニーの3種類のポートワイン樽で追加熟成。
リッチでフルーティー、クリーミーで潮気・黒胡椒のスパイス。
アイラ島の蒸溜所ブルイックラディ。
ラフロイグやアードベッグに代表されるアイラ島のウイスキーは、強烈なスモーキーフレーバーが最大の特徴ですが、ブルイックラディは敢えてノンピートで作られる珍しいアイラモルト。
こちらの限定ボトル、ジオーガニックはその名の通り、100%有機栽培のスコットランド産大麦を使用。全生産工程がオーガニックとしてバイオダイナミック協会から認定されている、正真正銘のオーガニックなボトルです。
フルーティーな香りに濃厚な甘さ、メロンや桃などねっとりとした果実のニュアンスも。
意識高い系モルト飲みは是非。
スコットランドの大御所インデペンデントボトラーズ会社・ダグラスレイン社から、豊富なアイテム数とコストパフォーマンスの高さで人気のシリーズ、プロヴェナンスの初の信濃屋向けリリースが登場。
ラベルデザインは、京都を中心に活躍した画家・神坂雪佳が手掛けた近代図案コレクション、「新美術海」から採用。
ダルユーインはスペイサイド地域のシングルモルト、主にジョニーウォーカーなどのブレンデット原酒でシングルモルトでのリリースはボトラーズのみな隠れた銘酒。
華やかでフローラルな酒質が特徴のスペイサイド地域では珍しく、リッチでスパイシーな味わいでスペイサイドの異端児と呼ばれています。
シャープでオイリー、リッチでフルボディな口当たり。
同じくダグラスレイン、プロヴェナンスの信濃屋向けボトルからこちらは蒸溜所非公開・所謂シークレットローランドのボトリング。
非公開ではありますが、ディアジオ社所有のローランドモルト、とありますのでグレンキンチー蒸溜所で間違いないかと思われます。
こちらは先のダルユーインとは逆で、ボトラーズでのリリースがほとんどないオフィシャルボトルメインの蒸溜所。
ローランドらしい軽快でエレガント、しっかりとした麦のボディを楽しむことが出来る一本です。
VinSanto Bar&Whisky Shop
恵比寿/東京都渋谷区恵比寿西2-1-7
03-3464-4641
Facebook
Instagram
2024年12月23日
WHISKY BAR VinSanto Scotch whisky
ディアジオスペシャルリリース2024入荷 期待されているウイスキーはどれだランキング発表 / 恵比寿 VInSanto