2021/09/28
当店ヴィンサントはウイスキーの量り売りを中心としたウイスキーショップを併設したバーです。
恵比寿ウイスキーショップについては以下でご紹介しております。
テーマを持った5種類のウイスキーを組み合わてご用意するティスティングセット、フライトパック。
今回はウイスキーファン必見、注目のドイツボトラー ウイスキーエージェンシー社の新入荷ボトルをご紹介致します。
ウイスキーエージェンシー社とは、ドイツの独立瓶詰業社(インディペンデントボトラー)です。
ドイツ南部・リンブルグで開催されるウイスキーフェスティバル、リンブルグフェアーの運営に携わっていたメンバーが2008年に設立したブランドがウイスキーエージェンシー。
ボトラーズの中では比較的新しい新設ブランドですが、今までの活動で築き上げてきたヨーロッパ・スコットランドのネットワークを駆使することで良質な樽を確保。
ラベルデザインにもこだわり、プロのグラフィックデザイナーを起用することにより斬新でアーティスティックなボトルを次々とリリース。
いまドイツ国内はもちろん、世界中のウイスキーラバーから注目されウイスキー市場を賑わせる人気ボトラー、それがウイスキーエージェンシーなのです。
ロングモーン蒸留所は、スペイサイド地域の蒸留所です。
マッカランやグレンリベットなど華やかなモルトを作ることで有名な蒸留所が多いスペイサイド地域、そのなかでもこのロングモーン蒸留所はニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝氏がスコットランドでの修行時代に勤めていた蒸留所として日本でもお馴染み。
ジャパニーズウイスキーの味わいのルーツになっているといっても過言ではない蒸留所の一つなので、我々日本人としてはとても馴染み深いものを感じますね。
こちらは今回の5本の中ではもっとも短期熟成の15年熟成、それでも15年ですから今回のラインナップがいかに長期熟成揃いかが伺えます。
シェリー樽熟成のロングモーン、個人的にはロングモーンというウイスキーとシェリー樽は非常に相性がいいと思います。ドライフルーツやダークチョコレートのニュアンスをもった厚みのあるウイスキー。
トマーティン蒸留所はスコットランド、ハイランド地域の蒸留所です。
かつてはハイランドでも一二を争うほどの生産規模を誇る蒸留所でしたが、量よりも質の方向転換に舵を切り現在ではクオリティにこだわったウイスキー作りに定評のある蒸留所に。
また、かつては日本の宝酒造が買収し所有していたことでも知られており、またこれは日本企業がスコットランドで初めて所有した蒸留所でもあります。
先程のロングモーンに続き日本とゆかりのある蒸留所なんですね。
こちらは21年熟成、青リンゴや洋梨などの爽やかでフルーティーな香りにかすかなスモーキーフレーバーとビターな大人の味わい。
ベンリアック蒸留所はスペイサイド地域の蒸留所です。
元々はブレンデッドウイスキー用としての原酒供給がメインで、シングルモルトとしてオフィシャルボトルをリリースしたのは1994年と歴史あるシングルモルト業界の中ではまだまだ最近の話ですね。
ベンリアック蒸留所が個性的なのは、華やかでスムースなウイスキー作りがメインのスペイサイド地域では珍しく、スモーキーフレーバーのあるピートタイプのウイスキーも使っているということ。
伝統的なフロアモルティングという製法を採用しているということが挙げられます、数々のメジャーな蒸留所がひしめくスペイサイド地域の中でもちょっと特殊で目立つ存在かもしれませんね。
こちらはシェリー樽で23年熟成、シェリー樽由来のダークカラーですがソフトで上品な味わい。クローブなどのスパイスのニュアンスも。
グレンロセス蒸留所もまたスペイサイド地域の蒸留所です。
カティサークやフェイマスグラウスといったブレンデッドスコッチウイスキーのキーモルト、原酒として生産されることがほとんどでシングルモルトとしてリリースされることはほぼなかった、こちらも隠れた名酒です。
こちらは31年熟成と、いよいよ30年オーバーの長期熟成ボトルです。
世界的なウイスキー人気の高まりから、長期熟成ボトルはどんどんと入手困難になり価格も高騰しております。
これから新しく作ろうと思えば30年以上掛かるのですから、そう考えるとすごいですよね。
グレンロセスの持つハニーやシナモンのニュアンスに、長期熟成ならではの複雑さが加わった素晴らしい一本です。
最後にご紹介するのはこちら、シークレットスペイサイドです。
シークレットスペイサイドというのは、スペイサイド地域の蒸留所のどこかということだけが明らかにされており、どの蒸留所で作られたウイスキーであるかは不明、というボトルです。
これには蒸留所がボトラーズに売る際に蒸留所名を公にしないことを条件としている、敢えて非公開とすることで先入観なしにウイスキーを楽しんで欲しい、などの理由があるようです。
こちらはなんと47年と驚愕の長期熟成ウイスキー、40年を超える熟成ウイスキーはめったにお目にかかることが出来ません。
どんな味わいなのかは是非ご自身でお確かめ下さい。
【ショップに直接ご来店の場合】
ご注文は店頭にてリストからお選び頂くか、事前にお問い合わせくださいましたら商品リストをお送りさせて頂くことも可能です。尚、オーダーを頂いてから小瓶に詰めますので少々お時間を頂戴致します。
事前にご注文頂ける場合は、当日ご来店される時間までに商品を準備しておきますので、ご来店の際にお支払いと受け取りが待ち時間なくスムーズに行うことができます。
お支払いはキャッシュ、クレジット決済の他、各種電子決済も対応しております。
※量り売りに関しては別途小瓶代も付加されます。ボトルの持ち込みは可能、その場合はボトル代はかかりません。
【配送をご希望の場合】
恵比寿ウイスキーショップ公式 FaceBook ページ 、または ebisuwhisky@atcf.jp 宛にお問い合わせくださいませ。
商品リストをお送りさせて頂きます。
お支払いはお振込みとなります。ご入金確認後発送手続き致します。
※別途配送料を頂戴致します。
Naoshi Morioka 森岡尚史
VinSanto Bar & Whisky shop 恵比寿
03-3464-4641
Google Map 渋谷区恵比寿西2-1-7
Facebook
Instagram
2023年11月30日
WHISKY BAR VinSanto Scotch whisky EBISU Whisky
ダルムナックからカリラまで 2023年11月 新入荷フライト【量り売りウイスキーショップ・東京】/ 恵比寿 VinSanto
2023年11月23日
WHISKY BAR VinSanto Scotch whisky EBISU Whisky
ウイスキーフライト 2023年11月の新入荷まとめ【量り売りウイスキーショップ・東京】/恵比寿 VinSanto
2023年11月16日
WHISKY BAR VinSanto Scotch whisky EBISU Whisky
レディオブザグレンのスペイサイド特集!ボトラーズウイスキー新入荷 2023年11月 Vol.2【量り売りウイスキーショップ・東京】 / 恵比寿 VinSanto
2023年11月9日
WHISKY BAR VinSanto Scotch whisky EBISU Whisky
ボトラーズモルトフライト ハンターレインにクライマックスシリーズ! 新入荷2023/11【量り売りウイスキーショップ・東京】 / 恵比寿 VinSanto