2024/02/16
ピートが効いたウイスキーが好きな人なら知っている。
いや、そうでなくても知っている。
Ardbeg Ten
アードベッグ 10年
ピートがきいたウイスキーを多く作っているアイラ島。
ウイスキーの聖地とも呼ばれるそのアイラ島には、は9つの蒸留所があります。
そもそもピートとは日本語で「泥炭」と言われ、植物が長い年月をかけて炭化したもの。
麦を乾かす工程でこのピートを燃やすと、燻製のようにしてピートの独特な香りが麦に移っていく。
その麦を使って作ったウイスキーは独特な香りを纏い、「ピートがきいている」ウイスキーが誕生します。
ピートが好きな方にはきっと知らない人はいないと言えるほど人気なアイラ島の蒸留所のひとつが”アードベッグ蒸留所”。
ある時期に閉鎖や再開を繰り返しながら、1815年の創業からウイスキー作りを続けている蒸留所です。
特徴はその大きなピート感。
面で押し寄せて来るようなピートは、強くて圧倒的。
でもそれだけじゃないのがアードベッグで、口に含むとピートの周りでレモンのような爽やかさがチラッと香るのがまた美味しい。
そして余韻はコーヒーや焦げのような、ビターな美味しさが長く大きく続きます。
飲み方は、ぜひその時のお好みで。
どんな飲み方でもそのピート感と美味しさがさまざまな楽しみをくれるウイスキーです。
Whisky Burgers Bar
中野/東京都中野区中野2-30-8 立川ビルB1
03-5340-5808
Facebook
Instagram
2025年1月13日
WHISKY BAR Whisky Burgers Scotch whisky
ロックランザ蒸留所 アラン 2015 8年 スコッチモルトウイスキーソサエティ SMWS121.107 / 中野 Whisky Burgers
2025年1月6日
WHISKY BAR Whisky Burgers Scotch whisky
オーバン蒸留所 10年 ディアジオスペシャルリリース2024 海岸沿いの果樹園 / 中野 Whisky Burgers
2024年12月30日
WHISKY BAR Whisky Burgers Scotch whisky
ロックランザ蒸留所 アラン 1996 25年 ウイスキーミュウ キン肉マンラベル 創業黎明期の長期熟成モルトウイスキー / 中野 Whisky Burgers