2018/08/13
様々なクラフトジンをご紹介しておりますが、国産ジンへの注目度も高いのがここしばらく。
北は北海道から、南は沖縄まで幅広くジンを作っていますね。
皆様はもうお試しになられましたか?
今回は、国内初のジンの蒸溜所として注目され、発売前から騒がれていた季の美をご紹介。
もうすでに、認知度も高く常備しているバーも増えているのに何故改めて紹介するのか…
国産ジンが増えて来た今だからこその感じ方があるのでは…?と考えたからです。
ジン専門でない蒸溜所も非常に多い中、沢山の国産ジンが生まれ、スピリッツの大会で賞を受賞するものもでました。
そこで、改めて季の美を飲み考えたこと。
やはり、味わいのバランス・ボタニカル感も非常に優秀であるではないでしょうか?
もちろん、他の国産ジンにはそれぞれの良さが沢山あります。
季の美は、カクテルの素材としても、単体で飲んだとしても十二分に楽しめるオールラウンダータイプと感じます。
6つのボタニカルグループに分けて蒸溜することで、より丁寧に、素材毎の味わいを抽出
バランスよくブレンドされたこのジンを、改めてご堪能ください。
Yuya Osawa
ー 中野 南口 bar Navel ー
〒164-0001 中野区中野2-30-8 立川ビル B1F
TEL 03-5340-5808
JR中央・総武線、東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩1分
不二家の地下にあるカウンターのみのカクテルバー
2025年1月17日
SPIRITS&LIQUEUR BAR Whisky Burgers
ザ ジャパニーズリキュール ゆずこしょう バーガーに合わせて飲みたい / 中野 Whisky Burgers
2024年11月8日
SPIRITS&LIQUEUR BAR Whisky Burgers
エシカルジン ラストエレガント 東京リバーサイド蒸溜所から個性溢れる酒粕クラフトジン / 中野 Whisky Burgers