2023/07/09
早いものでもう7月。すっかり暑くなり夏の気配を感じますね。
会員制モルトクラブ、スコッチモルトウイスキーソサエティの新入荷ボトルから、コスパ抜群のボトラーズアイラモルトまで、今回は2023年7月オススメの5本をご紹介致します。
会員制モルトクラブ、スコッチモルトウイスキーソサエティ通称SMWS。ボトリングしている蒸溜所をコードで現したり、個性的なタイトルで香りや味わいを表現したりと、何かとユニークな取り組みでモルトラバー以外も楽しませてくれる団体です。
こちらのタイトルは、「ルートビアカーニバル」。
ちなみにルートビアとはアメリカ生まれの炭酸飲料で、バニラやリコリス、ナツメグ、アニス、蜂蜜などで作られる甘くてスパイシー。
是非そんなニュアンスを探してみて。
こちらも新入荷ボトルです。
ウィリアムソンとは、元ラフロイグの蒸溜所長・ベッシーウィリアムソン氏に由来する、ラフロイグにティースプーン一杯分だけ他蒸留所のウイスキーを入れたことにして、ブレンデットウイスキーという形でリリースされる、所謂ティースプーンモルトというものです。
ややこしいですが、つまりはラフロイグ です。
カーンモアのストリクトリーリミテッドは加水タイプで若い原酒を厳選した、コスパ抜群のシリーズ。
オイリーで生ハムや燻製、ペッパーなどの力強い味わい。
価格高騰が止まらないアイラモルトのお手頃価格なボトラーズは本当に貴重ですよ。
2023年のアードベッグデー限定ボトルがこちらのヘビーヴェイパーです。
直訳すると、重い蒸気。
アードベッグの蒸留器に取り付けられた精留器、ピュリファイアーはアードベッグの特徴であるスモーキーフレーバーとフルーティーさのバランスを取る役割を果たす存在です。
今回はそのビュリファイアーを敢えて外すという、まさにアードベッグらしいチャレンジングなボトルです。
スパイシーな口当たりに力強い余韻、アードベッグらしいスモーキーフレーバーをしっかりと感じることができる一本です。
グレンアラヒー蒸溜所は1967年にアベラワーの町の郊外に設立、ブレンデッドウイスキーへの原酒供給をメインに行っており、シングルモルトはボトラーからのみリリースされる銘柄でした。
2017年に大手メーカー傘下から独立、近年は非常にクオリティの高いシングルモルトをリリースしています。
こちらの8年はペドロヒメネスとオロロソシェリーの樽で熟成された原酒を使用。
甘さとスパイスのニュアンスがバランスよく、グレンアラヒというウイスキーの個性がしっかりと出ている一本です。
強烈な漢字ラベルが特徴的、その名も燻酒。
一見日本のウイスキーかと見間違えるほど和テイストな見た目ではありますがれっきとしたスコッチモルトウイスキーなんです。
ハイボールで美味しいピートウイスキーをテーマに開発されたという薫りを大切にしたウイスキー、ハイボールで割っても芯が弱まらないようにアルコール度数50%に設定。
力強くもキリッとした飲み口、スモーキーフレーバーが薫る最高のハイボールに仕上がります。
VinSanto Bar&Whisky Shop
恵比寿/東京都渋谷区恵比寿西2-1-7
03-3464-4641
Facebook
Instagram
2025年3月10日
WHISKY BAR VinSanto Scotch whisky
ディアジオスペシャルリリース2024 人気ランキング 限定 シングルモルトウイスキー / 恵比寿 VinSanto
2025年3月3日
WHISKY BAR VinSanto Scotch whisky
シークレッツオブスモーク入荷!コンパスボックス公式オフィシャルバーのおすすめランキング / 恵比寿 VinSanto