2022/09/01
こんにちは!Bar & Whisky shop VinSanto の丸田です。
恵比寿駅西口から徒歩3分、五叉路付近の路地裏にあるバー、ヴィンサントに併設している量り売り専門酒屋「恵比寿ウイスキーショップ」では、ウイスキーの量り売りをメインにワインやフード、グラス等のホームバー充実の後押しとなるツールを幅広く取り扱っています。
今回は恵比寿ウイスキーショップについてと、ドイツのボトラー「ウイスキーエージェンシー」の人気シリーズ、アートワークフライトパックをご紹介!
「ギフト&ホームバーサポート」をコンセプトとし希少ウイスキーの量り売り、ワイン、フード、グラス等のホームバー充実の後押しとなるツールを取り扱っています。商品は全て弊社のプロバーテンダー、ソムリエが厳選。
もちろんお客様自身でお好きなものを選んで頂く他、好みやご要望に応じてお客様の希望に沿ったパッケージをバーテンダーが作成することも可能です。
恵比寿ウイスキーショップの詳細は、別記事にてご紹介させて頂いています。合わせてこちらもご覧ください。
〇〇フライトとは、何種類かを少量ずつ楽しめる飲み比べセットのことです。
当店では20mlの小瓶で5種類、オリジナル化粧箱に入れた「ウイスキーフライトパック」をリリースしています。
ご自宅用はもちろん、プレゼントとしてもとても人気があります。
当店バーテンダーがおススメするフライトパックはもちろん、リストの中からご自身のお好きなものを選んで組み立てて頂くこともできます。
ご紹介のアートワークフライトパックは¥5170(小瓶代5本¥550込み)です。
ドイツの人気ボトラーウイスキーエージェンシーと、日本のボトラーであるスリーリバーズがタッグを組んでリリースしているシリーズ「アートワーク」。
ウイスキーエージェンシーは、毎春ドイツ南部リンブルグで開催されているウイスキーフェアの運営メンバーが立ち上げたブランドです。
良質な樽のみ厳選してボトリングし、ラベルデザインにも拘り、プロのグラフィックデザイナーを起用し全てのボトルは芸術的なデザインに仕上げています。
スリーリバーズは、日本を代表するハードリカー専門の輸入商社兼ボトラー。
個性的なシリーズやアーティスティックなラベルで世界中のモルトファンを魅了しているインポーターです。
両者がタッグを組んでリリースするアートワークは、それぞれでテイスティングを行い良質な樽のみをボトリング。
ラベルデザインはより絵画的なタッチとなっています。
蒸留所非公開!アイラ島の蒸留所から8年熟成のご紹介。
ペドロヒメネスシェリー樽で熟成されたこちらの一本は、ペドロヒメネスの濃厚な甘みが香りと味わいで強く感じられるものの、アイラ島特有のパンチあるスモーキーさやスパイシーさが心地良く感じられるヤングアイラです。
1812年ハイランドに設立されたロイヤルブラックラ蒸留所は世界最古の蒸留所のひとつ。
英国王室御用達を初めて賜った「王のためのウイスキー」とよばれています。
そんなロイヤルブラックラのご紹介する10年は、とてもフルーティで甘みがたっぷり!
桃やチョコレート、オレンジや杏子など、優しい甘みの味わいが存分に感じられます。
熟成年数10年と思えない程の深みある味わいとなっています。
カリラ蒸留所があるアイラ島は、アイルランドとスコットランドの中間に位置し、その中で9つの蒸留所が稼働しているウイスキー造りが盛んな地域です。
アイラ島のウイスキーの特徴は、他では感じることができない強いピート香とスモーキーな味わい。
数あるアイラモルトの中でも、カリラ蒸留所はとても上品なスモーキーさにまとまっています。
こちらのカリラ11年は、カリラならではの上品なスモーキーさとレモンのような爽やかな甘みが交わりあって口の中で広がります。
一口飲んだ後の味の広がりは秀逸。一気に広がり、ただ余韻は強くなく、繊細なバランスは心地良く残ります。
スコットランドはスカイ島とジュラ島の間のマル島にあるトバモリー蒸留所では、ノンピートタイプの「トバモリー」とヘビーピートタイプの「レダイグ」がリリースされています。
こちらのレダイグ14年は、モルトのバニラっぽい甘みとスモーキーな香りに始まり、味わいもモルトの甘みと蜂蜜、アイランズモルトならではの塩気がバランス良く合わさっています。
余韻も長く口の中で広がります。
アイラ島の東北に浮かぶジュラ島にあるジュラ蒸留所で造られるアイルオブジュラ。
味わいはスモーキーというよりはハイランドモルトを彷彿とさせる華やかな味わいです。
香りはとにかく蜂蜜、ローズ、バニラの甘い香り立ち。味わいは、そこに熟した南国フルーツや少し塩味、レモンの爽やかな苦味を感じながら余韻が続きます。
28年の長期熟成ということも相まって、本来の華やかさに加えて深みを感じられる一本です。
【ショップに直接ご来店の場合】
ご注文は店頭にてリストからお選び頂くか、事前にお問い合わせくださいましたら商品リストをお送りさせて頂くことも可能です。
尚、オーダーを頂いてから小瓶に詰めますので少々お時間を頂戴致します。
事前にご注文頂ける場合は、当日ご来店される時間までに商品を準備しておきますので、ご来店の際にお支払いと受け取りが待ち時間なくスムーズに行うことができます。
お支払いはキャッシュ、クレジット決済の他、各種電子決済も対応しております。
※量り売りに関しては別途小瓶代も付加されます。ボトルの持ち込みは可能、その場合はボトル代はかかりません。
【配送をご希望の場合】
恵比寿ウイスキーショップ公式 FaceBookページ、または ebisuwhisky@atcf.jp 宛にお問い合わせくださいませ。
商品リストをお送りさせて頂きます。
お支払いはお振込みとなります。ご入金確認後発送手続き致します。
※別途配送料を頂戴致します。
Erika Maruta 丸田恵利加
VinSanto Bar & Whisky shop 恵比寿
03-3464-4641
Google Map 渋谷区恵比寿西2-1-7
Facebook
Instagram