2023/01/19
こんにちは!Bar & Whisky shop VinSantoの丸田です。
恵比寿駅西口から徒歩3分、五叉路付近の路地裏にあるバー、ヴィンサントに併設している量り売り専門酒屋「恵比寿ウイスキーショップ」では、ウイスキーの量り売りをメインにワインやフード、グラス等のホームバー充実の後押しとなるツールを幅広く取り扱っています。
今回は恵比寿ウイスキーショップについてと、大人気スプリングバンクを含む1月のおススメウイスキーをご紹介!
「ギフト&ホームバーサポート」をコンセプトとし希少ウイスキーの量り売り、ワイン、フード、グラス等のホームバー充実の後押しとなるツールを取り扱っています。
商品は全て弊社のプロバーテンダー、ソムリエが厳選。もちろんお客様自身でお好きなものを選んで頂く他、好みやご要望に応じてお客様の希望に沿ったパッケージをバーテンダーが作成することも可能です。
恵比寿ウイスキーショップの詳細は、別記事にてご紹介させて頂いています。合わせてこちらもご覧ください。
今回ご紹介の1月のおススメウイスキーフライトパックは¥5280(小瓶代含む税込)となっています。
20ml ¥660/30ml ¥880 tax incl.
キャンベルタウンの蒸留所といえば、で皆さま真っ先に出てくるであろうスプリングバンク蒸留所。
キャンベルタウン伝統の自家製麦(フロアモルティング)を残し続け、初留釜は石炭での直焚き、自社でボトリングを行うという、全工程を蒸留所内で行っている貴重な蒸留所です。
そのスプリングバンクが、100%キャンベルタウン産の大麦だけで作っているウイスキーが「ローカルバーレイ」。
毎年リリースをしており今回ご紹介のローカルバーレイ2022は、蒸留所から2.5マイルの場所にあるグレンクライグス ファームで収穫されたベルグラビア種の大麦を100%使用。
2011年蒸留のバーボン樽原酒のみを使用した10年熟成、カスクストレングス(※)です。
※カスクストレングス:カスクから取り出された状態のアルコール強度のまま何も手を加えないこと。
池袋で多くのモルトラヴァーに愛され続けているショットバー「SHOT BAR もるとや」の25周年を記念してボトリングされたこちらの1本。
もともとオフィシャルシングルモルトとしてのリリースが少ないブランドで、シーバスリーガルやロイヤルサルートのキーモルトとして使われてきました。
グレンキース自体個性が特段強いわけではないですが、青リンゴや洋ナシのフルーティさが特徴的です。
ご紹介のグレンキース25年も、心地良い洋ナシやリンゴの香りに始まり、味わいも優しくマイルドなフルーティさとオレンジやシナモンのバランスが楽しめます。
20ml ¥1320/30ml ¥1870 tax incl.
イタリアのインディペンデントボトラーのサマローリは、1968年創業とスコットランド以外では最古のボトラーでもあり、当時ではイタリアでウイスキービジネスというのは珍しいところもありました。
サマローリは樽ごとの個性を生かすシングルカスク、様々な年代の樽をブレンドしたり、地域の特徴を生かしたブレンデッドモルトなど、とてもユニークなラインナップばかりです。
今回サマローリからご紹介する1本は、2014年熟成のカリラのホグスヘッドと1stフィル バーボンバレルのスモールバッチをバッティング(※)したもの。
※バッティング:モルトウイスキー同士を混ぜること。
香りはカリラらしい力強くも上品なピートとスモーキーさにほんのりシトラスのキャンディ感。味わいはピート、潮味、シトラスキャンディとより砂糖のやバニラの甘みがバランス良く感じられます。
20ml ¥550/30ml ¥770 tax incl.
日本のウイスキー&スピリッツ専門輸入卸業者のRUDDERが運営する専門オンラインショップ「Ultimate Spirits」からリリース。
こちらの《アートセッション》は、同社がセレクトするウイスキーやスピリッツと、様々なアーティストやアート作品とのコラボレーションボトルで、その中からさらに「Classic」「Contemporary」の2つでシリーズ化されています。
今回ご紹介するこちらの1本は、アイラ島から蒸留所非公開の2007年蒸留原酒をシェリー樽で14年熟成されたもの。
カスクストレングス、シングルカスク(※)です。
※シングルカスク:1つの樽のウイスキーだけを瓶詰めしたウイスキーのこと。
ラベルデザインは日本人アーティストの多田圭佑氏。
古典的な手法で一度完成させた静止画を凍結し、解凍ののちに再生させた「残欠の絵画」シリーズから起用されています。
ピート香とシェリー樽から由来するレーズンやドライアプリコットのバランスがなんとも秀逸な1本となっています。
20ml ¥990/30ml ¥1430 tax incl.
《エイドロン》は、日本神話や日本古来の伝承や空想上の生物、幻獣をテーマにおいたボトルで、アートセッション同様に「Classic」「Contemporary」の2つからシリーズ化されています。
ご紹介のこちらの1本はこのシリーズ完結となり、入手やボトリングが非常に困難な4つの人気蒸留所がブレンドされた27年熟成もの。こちらもカスクストレングスでシングルカスクです。
香りは濃厚な蜂蜜としっかりしたボディ感に、少しオイリーな中にドライアプリコットやバニラ、蜂蜜の甘さが上品かつ芳醇に感じられる味わいとなっています。
20ml ¥1210/30ml ¥1760 tax incl.
【ショップに直接ご来店の場合】
ご注文は店頭にてリストからお選び頂くか、事前にお問い合わせくださいましたら商品リストをお送りさせて頂くことも可能です。
尚、オーダーを頂いてから小瓶に詰めますので少々お時間を頂戴致します。
事前にご注文頂ける場合は、当日ご来店される時間までに商品を準備しておきますので、ご来店の際にお支払いと受け取りが待ち時間なくスムーズに行うことができます。
お支払いはキャッシュ、クレジット決済の他、各種電子決済も対応しております。
※量り売りに関しては別途小瓶代も付加されます。ボトルの持ち込みは可能、その場合はボトル代はかかりません。
【配送をご希望の場合】
恵比寿ウイスキーショップ公式 FaceBookページ、または ebisuwhisky@atcf.jp 宛にお問い合わせくださいませ。
商品リストをお送りさせて頂きます。
お支払いはお振込みとなります。ご入金確認後発送手続き致します。
※別途配送料を頂戴致します。
Erika Maruta 丸田恵利加
VinSanto Bar & Whisky shop 恵比寿
03-3464-4641
Google Map 渋谷区恵比寿西2-1-7
Facebook
Instagram