瓶内二次発酵スパークリングワイン カヴァ ラロスカ ブリュット / 代々木上原 Canned Crab Bar

2022/05/18

ラロスカ ブリュット

代々木上原 Canned Crab Bar 藤井です。

パーティーシーンなどでもおなじみのスパークリングワインは世界中で造られており、品種や製法も様々。
その中でも1番ハイクオリティなものといえばシャンパンではないでしょうか。

フランス、シャンパーニュ地方で造られているシャンパンは限られた3種類のぶどう品種のみを使い「瓶内二次発酵」により酵母の作用によって揮発成分が生まれます。
その泡立ちはきめ細かく、酵母によってパンのような独特な旨味が生まれるのが特徴的です。

シャンパーニュ地方でスパークリングワインの造り方を学んできた、コドーニュ一族のホセ・ラベントス氏が1872年にスペインにその技術を持ち込んだことからスペインでのスパークリング作りが始まりました。
特にその後フィロキセラによりもともとあった黒ブドウが壊滅的になり、カヴァ用の白ぶどうに植え替えられたことから大きく発展したとされています。

カヴァのぶどう品種はスペインで多く栽培されている白ぶどう5種類と黒ブドウ4種類の9種類。

シャンパーニュと異なるものの、製法は同じ「瓶内二次発酵」。
きめ細かい泡がフレッシュな果実味を引き立て、シャンパンとは異なる美味しさを楽しめるスパークリングです。ぜひご賞味ください。

 

Yoshiki Fujii  藤井善貴

Canned Crab Bar & Wagon  代々木上原
03-3466-2640
Google Map  渋谷区西原3-21-1 1F2号
Facebook
Instagram