ロクモジ クラフトジン 2023 国産ジンの取扱い / 国分寺 LIBRE

2023/09/18

ロクモジクラフトジン

 

Rokumoji Craft Gin 2023
ロクモジ クラフトジン 2023

今回紹介するのは新潟県魚沼市のろくもじ株式会社より、ロクモジ クラフトジンを紹介致します。
使用されているボタニカルはタムシバやクロモジ、杉の葉、ハイネズの実、ジュニパーベリー、雷電様の湧き水を使用しております。
日本の固有種であるタムシバ。
本州や四国、九州等に分布しているモクレン科の植物でして、ボタニカルで使っているジンは多くないため珍しいと思います。
クロモジもよく使われるボタニカルではありません。
良いお箸や、和菓子の爪楊枝でしか使われているイメージですよね。

そして1番気になるのが雷電様の湧き水。
一体全体これはなんなのか気になったので調べてみました。
越後山脈に連なる桂山の裾野の巨岩より数条の滝となって湧出しているお水の事らしいです。
すごーーく平たく言えば湧き水ですね。
ただここの湧き水は地球の血液と称されるにふさわしい尊い資源とも言われており、その清らかな源が私たちの生活を潤し、自然界に活力をもたらしているそうです。
地下深くから湧き出るこの水は自然のミネラルと栄養で満ち溢れています。
この貴重湧き水は周囲の土壌や植物からの微細な成分が含まれており自然界のボタニカル要素と深い繋がりがあるとの事です。

おすすめのの味方はトニック割です。まだまだ残暑が厳しい時期ですのでスッキリと1杯目に飲むのが良いと思います。
もうすこしドライなのがお好みであればソーダ割りもおすすめです。

当店では数ヶ月ぶりの国産ジンなので、ぜひお忘れなく無くなる前に飲んでみてください!

 

Yu Takahashi 高橋優

LIBRE Whisky&Cocktail
国分寺/東京都国分寺市南町3-18-4 3F
042-324-6606
Facebook
Instagram

Related Posts

  • ブログサムネイル画像

    2025年2月5日

    SPIRITS&LIQUEUR BAR LIBRE Gin

    ビクトリアンバット ジン キングスバリー ビスポークバッチデンマークストリート / 国分寺 LIBRE

  • ブログサムネイル画像

    2025年1月30日

    SPIRITS&LIQUEUR BAR LIBRE Gin

    ザ ハーバリスト ヤソジン オレンジ 新潟のクラフトジン 越後薬草 / 国分寺 LIBRE

  • ブログサムネイル画像

    2024年12月1日

    SPIRITS&LIQUEUR BAR LIBRE Gin

    季の美 勢 京都ドライジン 強めのクラフトジン / 国分寺 LIBRE

  • ブログサムネイル画像

    2024年11月13日

    SPIRITS&LIQUEUR BAR LIBRE Gin

    トーキョー ハチオウジン エルダーフラワー 八王子蒸留所のクラフトジン / 国分寺 LIBRE